新年明けましておめでとうございます!
今回は、年の始めに当たり、過去に登頂した山々で撮影した、「御来光」と「朝焼け」の写真をご紹介したいと思います。
先ずは・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/5b780b8cbb45e0c9b29680d33d411566.jpg)
槍ヶ岳と御来光です。
2015年7月29日に、槍ヶ岳山荘前で撮影しました。
続いては・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/72eea7d6077fed123bb4c31f1a099a6c.jpg)
涸沢カールと御来光です。
2017年9月27日に、穂高岳山荘前で撮影しました。
そして、次は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/7776cab957999d989a20c450c60e860a.jpg)
雲取山荘前からの御来光です。
2018年5月27日に撮影しました。
続いては・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/bc4eeae5952239818424a43456d65391.jpg)
富士山頂上からの御来光です。
2013年8月2日に撮影しました。
生憎の薄霧の中でしたが、周りでは歓喜の声と、シャッター音が響きました・・・。
私にとっては、家族3人で登って、何とか御来光が見られた、記念の一枚です。
しかし・・・、山で見る御来光は、どうしてあんなにも感動的なんでしょうね。
そうそう、御来光はお天気次第なので、撮影出来ただけでもラッキーですよね。
さて、最後は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/82fc23530fd678bfcd7136dae2f6fe05.jpg)
北岳肩の小屋から、北岳を目指して登っている途中の朝焼け風景です。
2016年7月8日に撮影しました。
朝日は、写真のずっと左側の鳳凰三山付近から昇っていました。
もう一枚、アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/88c16f3892c88d8dd3608973974754be.jpg)
南アルプスは、富士山が良く見えるので、大好きです。
そうそう、今年は南アルプスの山々に行きたいなぁ・・・。
稜線から見える富士山を、沢山撮影したいものですね・・・。
最後に、本年が皆さんにとって素晴らしい一年で有りますよう、心よりお祈り申し上げます。(拝)
今回は、年の始めに当たり、過去に登頂した山々で撮影した、「御来光」と「朝焼け」の写真をご紹介したいと思います。
先ずは・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/5b780b8cbb45e0c9b29680d33d411566.jpg)
槍ヶ岳と御来光です。
2015年7月29日に、槍ヶ岳山荘前で撮影しました。
続いては・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/72eea7d6077fed123bb4c31f1a099a6c.jpg)
涸沢カールと御来光です。
2017年9月27日に、穂高岳山荘前で撮影しました。
そして、次は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/7776cab957999d989a20c450c60e860a.jpg)
雲取山荘前からの御来光です。
2018年5月27日に撮影しました。
続いては・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/bc4eeae5952239818424a43456d65391.jpg)
富士山頂上からの御来光です。
2013年8月2日に撮影しました。
生憎の薄霧の中でしたが、周りでは歓喜の声と、シャッター音が響きました・・・。
私にとっては、家族3人で登って、何とか御来光が見られた、記念の一枚です。
しかし・・・、山で見る御来光は、どうしてあんなにも感動的なんでしょうね。
そうそう、御来光はお天気次第なので、撮影出来ただけでもラッキーですよね。
さて、最後は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/82fc23530fd678bfcd7136dae2f6fe05.jpg)
北岳肩の小屋から、北岳を目指して登っている途中の朝焼け風景です。
2016年7月8日に撮影しました。
朝日は、写真のずっと左側の鳳凰三山付近から昇っていました。
もう一枚、アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/88c16f3892c88d8dd3608973974754be.jpg)
南アルプスは、富士山が良く見えるので、大好きです。
そうそう、今年は南アルプスの山々に行きたいなぁ・・・。
稜線から見える富士山を、沢山撮影したいものですね・・・。
最後に、本年が皆さんにとって素晴らしい一年で有りますよう、心よりお祈り申し上げます。(拝)