10月4日に飯山線で「快速飯山線じょんのび風っ子号」が運転、5日に大糸線で「快速北アルプス風っ子号」が運転されました。
この『風っ子』車両は「JR東日本 仙台支社」所属の『トロッコ型車両』です。
10月3日に郡山-(磐越西線)→新津-(信越本線)→直江津→長野の順で自力回送で来ました。
10月3日に郡山-(磐越西線)→新津-(信越本線)→直江津→長野の順で自力回送で来ました。
10月4日、5日とも全席指定席でした。事前の予約に失敗し、撮り鉄に専念する事に決めました。
4日は家の用事があったので、5日に白馬駅へ向かいました。(自家用車で・・)
白馬駅です。(天候悪し・・・・orz)↓
臨時列車の時刻表です↓
3番線ホームにいます。
3番線ホームにいます。
その3番線ホームに「やつ」がいました↓
気動車です。
気動車です。
前サポです↓
横サポです。
横サポです。
トロッコ型車両です↓
『風っ子』のマークが目立ちます。
『風っ子』のマークが目立ちます。
こいつも忘れてはいけない↓
一応、新しいように見えますが、「キハ48」は国鉄時代に製造された車両です。
一応、新しいように見えますが、「キハ48」は国鉄時代に製造された車両です。
車内です↓
木製の机といすです。
木製の机といすです。
あと、だるまストーブもありました(冬の運行に使う為でしょうか?・・・その前にトロッコなんて冬に使うの?)↓
いよいよ発車時刻になりました。このホームで見送りです↓
・・・乗りたかった・・・orz
・・・乗りたかった・・・orz
発車シーンです(動画)↓
発車後のホームです↓
何もなくなっています。
何もなくなっています。
こうして、「撮り鉄」の目的を果たした僕は、車に乗って帰って行きました。
(ガソリンのリッター価格も若干下がったしね・・・)
(ガソリンのリッター価格も若干下がったしね・・・)
やはり、指定席を早めに確保する・・・それが「乗り鉄」の醍醐味です!!!
・・・と言った所でこの話はおしまい!!!
Written by ブツクサ・ボヤッキー |