2014年12月26日で仕事納めでした。その夜の忘年会で、そのまま上越市に泊まりました。そして翌日にダメもとで直江津駅へ寄ったところ、偶然にも『快速ムーンライトながら』の指定席が取れました。
『快速ムーンライトながら』の指定席券です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/9d3560a7177c03697c56dc0a6bbc6f6a.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/9d3560a7177c03697c56dc0a6bbc6f6a.jpg)
あとは、時刻表と↓
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/55887f7f4278efab9d2b69fe9ac3bc57.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/f277e9caf02cadcb01fff729906ac62d.jpg)
2014年冬季の「青春18きっぷ」を持っていきます。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/55887f7f4278efab9d2b69fe9ac3bc57.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/f277e9caf02cadcb01fff729906ac62d.jpg)
2014年冬季の「青春18きっぷ」を持っていきます。
2014年12月27日のお昼頃の糸魚川駅です↓
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/ce47fbe43a56d9977fa2d3853928bdbb.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/ad2253bb7015c0ac74a061ada01bdac5.jpg)
ついに糸魚川駅にも521系が登場します。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/ce47fbe43a56d9977fa2d3853928bdbb.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/ad2253bb7015c0ac74a061ada01bdac5.jpg)
ついに糸魚川駅にも521系が登場します。
「青春18きっぷ」を取り出します↓
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/3c2dfd248c611ff019d1dffc5532d6b3.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/460ec0b5ae38df8f800986fa5679e1b2.jpg)
残り2回分です。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/3c2dfd248c611ff019d1dffc5532d6b3.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/460ec0b5ae38df8f800986fa5679e1b2.jpg)
残り2回分です。
そして・・・↓
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/c8109b1d9c8e98f844ae25e97d65261f.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/e909f0f2717e045339a9a725d4479ec0.jpg)
4回目スタートです。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/c8109b1d9c8e98f844ae25e97d65261f.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/e909f0f2717e045339a9a725d4479ec0.jpg)
4回目スタートです。
こうして、旅が始まりました。つまり、大垣駅から「快速ムーンライトながら」東京行きに乗れればいいのです。それまでに間に合わせます。
次回、27日その2「とにかく、富山方面へ・・・」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |
先ほどは、1月10日に閉店したJR新井駅の「キオスク」の話でした。あとは、黒姫駅の「キオスク」がどうなるかです。
基本、三セクに移行する場合は「キオスク」が閉店するのが基本なので、いつ閉店するのかを知りたいと思いました。
1月10日の黒姫駅の「キオスク」です。すでに夜なので営業時間が終了です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/6925407c5c0dd7a77b6ececd56bb8501.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/57d795dd43a4aaecf13ac4457c154509.jpg)
駅そばもやっている「キオスク」です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/6925407c5c0dd7a77b6ececd56bb8501.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/57d795dd43a4aaecf13ac4457c154509.jpg)
駅そばもやっている「キオスク」です。
後日、昼に黒姫駅のキオスクへ行きました。
①店員さんの契約は3月13日までのこと
②よほどの事がない限り、「キオスク」はJR駅のみの営業
③3月14日から信濃町か第三セクター「しなの鉄道」が経営を継承するか?は不明
②よほどの事がない限り、「キオスク」はJR駅のみの営業
③3月14日から信濃町か第三セクター「しなの鉄道」が経営を継承するか?は不明
・・・・そろっと発表があっていいと思うが?
それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
2015年1月10日・・・自分はこの日が一番忘れられない日だろう。
鉄ヲタ世界では、冬季「青春18きっぷ」の最終日です。
しかし、自分にとっては長年営業していた新井駅の「キオスク」がこの日をもって閉店した日でした。
最後の時も静かに閉店しました・・・・
最後の時も静かに閉店しました・・・・
2015年1月10日PM1:00頃のJR新井駅です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/c8c13b2f1dcc7513b3c6e681f9d1b9d8.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/0eb213e7d458149a1984b1cc70353ab3.jpg)
「キヨスク」です。すでに入荷していなく、在庫処分のみでした。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/c8c13b2f1dcc7513b3c6e681f9d1b9d8.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/0eb213e7d458149a1984b1cc70353ab3.jpg)
「キヨスク」です。すでに入荷していなく、在庫処分のみでした。
再び、同日PM4:30頃のJR新井駅です↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/846982e74f1f89b91c78fa515fa625fe.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/c86e631301c05461b8e43eef309d202c.jpg)
ほとんど売りつくし及び委託販売の返品済みの感じでした。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/846982e74f1f89b91c78fa515fa625fe.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/c86e631301c05461b8e43eef309d202c.jpg)
ほとんど売りつくし及び委託販売の返品済みの感じでした。
何人かは、名残惜しそうに買い物をしていました↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/944fd105cdedca4f70cb1ad74950d608.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/e90e74832d7a1ee774b753014479141c.jpg)
自分もガムを購入(すでにそんなくらいしかなかった)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/944fd105cdedca4f70cb1ad74950d608.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/e90e74832d7a1ee774b753014479141c.jpg)
自分もガムを購入(すでにそんなくらいしかなかった)
この日の午後5時をもって、営業が終了しました。あと約20分です↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/130f43a6f639191e90ff2f1269d5aa82.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/3e09c05a7e55bb670ebd54f820419b3b.jpg)
多くの人が訪れました。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/130f43a6f639191e90ff2f1269d5aa82.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/3e09c05a7e55bb670ebd54f820419b3b.jpg)
多くの人が訪れました。
そして、閉店まであと10分を切りました↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/c0e6d8e27bc7683927117f7f5636bf06.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/debc85532453f6fe3309457b4df5ae8b.jpg)
誰も訪れなくなりました。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/c0e6d8e27bc7683927117f7f5636bf06.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f3/debc85532453f6fe3309457b4df5ae8b.jpg)
誰も訪れなくなりました。
ついに午後5時を迎えました。長年の営業お疲れ様でした↓
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/2a31c00ea866be0c4d2b0059cf126d8d.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/3136e4ef9cd3f759f8836b46532e5938.jpg)
JR新井駅を出ました。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/2a31c00ea866be0c4d2b0059cf126d8d.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/3136e4ef9cd3f759f8836b46532e5938.jpg)
JR新井駅を出ました。
こうして、JR新井駅の「キオスク」が長年の営業にピリオドを打ちました。
信越本線の「直江津~長野」間は、3月14日から第三セクターへ移行します。「キヨスク」も新井駅の他に黒姫駅にもあります。しかし、「キオスク」は第三セクターには引き継がないのが基本なので、いずれ閉店は避けられません。数年前には妙高高原駅のキオスクも閉店しました。
信越本線の「直江津~長野」間は、3月14日から第三セクターへ移行します。「キヨスク」も新井駅の他に黒姫駅にもあります。しかし、「キオスク」は第三セクターには引き継がないのが基本なので、いずれ閉店は避けられません。数年前には妙高高原駅のキオスクも閉店しました。
なお、高田駅と直江津駅の「NEWDAYS」はどうなるのだろう?(上越妙高駅に移転とか・・・)
とりあえず、長い間お疲れ様でした。それでは!!
Written by てつ人28面相 |