脇野田駅(移転前、解体済)↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/d6d644362ec81c4a171f1b855702c665.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/3bced2dbb15e7a934063d528105222ba.jpg)
駅舎内はシンプルな感じでした。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/d6d644362ec81c4a171f1b855702c665.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/3bced2dbb15e7a934063d528105222ba.jpg)
駅舎内はシンプルな感じでした。
10月19日から新駅舎(現在の上越妙高駅、当時は脇野田駅の名前)に移動しました↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/3e7870211e7b8173eb68ea503242f23c.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/891f11f2693fff59e689b5d6b29f9bb1.jpg)
前日の夜9時から線路切替工事を行います。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/3e7870211e7b8173eb68ea503242f23c.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/891f11f2693fff59e689b5d6b29f9bb1.jpg)
前日の夜9時から線路切替工事を行います。
とりあえずホームへ↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/d4598e21f62ef1034d545f6410613a33.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/deb55c9baf50d52eb8bc71d8901f4990.jpg)
改札をくぐると、上越妙高駅の風船軍団?が移動開始していました。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/d4598e21f62ef1034d545f6410613a33.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/deb55c9baf50d52eb8bc71d8901f4990.jpg)
改札をくぐると、上越妙高駅の風船軍団?が移動開始していました。
ここからホームを撮影、今は跡形もなく・・・・orz↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/193014462acfc9b9547f8f842216f0a0.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/809b4186cc9639711d9d81bc9dd7dd02.jpg)
ホームです。もう見る事はできません。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/193014462acfc9b9547f8f842216f0a0.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/809b4186cc9639711d9d81bc9dd7dd02.jpg)
ホームです。もう見る事はできません。
この待合室も解体されてないです↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/b2b1a4ee7b67fb9fbdad36f86ff6092e.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/032908ebea695b6f034837b74cdf299f.jpg)
その場所から撮影、結構風船が移動していました。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/b2b1a4ee7b67fb9fbdad36f86ff6092e.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/032908ebea695b6f034837b74cdf299f.jpg)
その場所から撮影、結構風船が移動していました。
いつの間にか駅前が賑わっていました↓
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/bacab93bcd08c28b05f947319f930660.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/28a5b0fb42f41121da9ec04de1207b27.jpg)
それもそのはず、風船イベント参加者が到着していました。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/bacab93bcd08c28b05f947319f930660.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/28a5b0fb42f41121da9ec04de1207b27.jpg)
それもそのはず、風船イベント参加者が到着していました。
ここで来賓者の挨拶などがありました。報道陣もいます↓
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/fe8ebc9c1d05fbe8f7a56e629ee2e323.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/fe8ebc9c1d05fbe8f7a56e629ee2e323.jpg)
その後、自分は帰りました。実際のさようならイベントはこの日まででした。本当のさようならの10月18日は、そんなことは何もなく終わりましたが、それは別のお話という事で・・・では!!
Written by てつ人28面相 |