このまま進むと、市場のどこかの店員がチラシを配布していました。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/fa05eaef23456ab3d96419c26940f547.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/e634a331b7f339c92ccc95e5f1c4b98f.jpg)
これは便利です。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/fa05eaef23456ab3d96419c26940f547.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/e634a331b7f339c92ccc95e5f1c4b98f.jpg)
これは便利です。
ちなみに・・・
・「大阪名物くいだおれ」の『くいだおれ太郎』人形
・「ケンタッキーフライドチキン」の『カーネル・サンダース像』
・「梅宮辰夫漬物本舗」の『梅宮辰夫像』
を含めて、『日本四大店前人形像』と言われています。
みなさん、これ来年のセンター試験にでますので予習してください!!
(嘘ですので、信じないでください)
・「大阪名物くいだおれ」の『くいだおれ太郎』人形
・「ケンタッキーフライドチキン」の『カーネル・サンダース像』
・「梅宮辰夫漬物本舗」の『梅宮辰夫像』
を含めて、『日本四大店前人形像』と言われています。
みなさん、これ来年のセンター試験にでますので予習してください!!
んなわけあるか!!誰も言ってねえし!! |
(嘘ですので、信じないでください)
移動を再開しました。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/afe3beac38f5677b30c2ac8f0b54a45b.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/1637b7f33d0e2250d2872559edc8d470.jpg)
混んでます。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/afe3beac38f5677b30c2ac8f0b54a45b.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/1637b7f33d0e2250d2872559edc8d470.jpg)
混んでます。
露天風です。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/fb6246aa4232adaa1ab395dc4d2ec3c8.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/48da4880a736094e945644baaf1fcc22.jpg)
新しい施設もありました。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/fb6246aa4232adaa1ab395dc4d2ec3c8.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/48da4880a736094e945644baaf1fcc22.jpg)
新しい施設もありました。
仕方が無いので、近くの神社へ参拝しました。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/a1acaabc42dac3d74eb71a26078b3cb6.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/a1acaabc42dac3d74eb71a26078b3cb6.jpg)
このまま築地駅へ戻りました。なお3月に再訪問し、両方とも営業していたのでよかったですね。まあ、それについては後日記事にします。
次回、第2日目その3「築地駅から地下鉄で秋葉原駅へ向かいました」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |