相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年1月4・5日『青春18きっぷ』の旅・5日その15「富士山駅を発車、風景を堪能します」

2014-03-27 22:45:39 | 大遠征鉄道乗車記2014

前回は、河口湖駅から「フジサン特急」大月行きに乗って、富士山駅に到着したところまででした。




富士山駅に停まっていた河口湖行きの列車です↓
イメージ 1
イメージ 2
発車を待ちます。


そして、富士山駅を発車しました(動画)↓




のどかな風景が続きます↓
イメージ 3
イメージ 4
撮り鉄もいます。この『パノラマエクスプレス』車両を撮影するためです。


途中駅でかつての寝台特急の車両を見つけました↓
イメージ 5
イメージ 6
雪がうっすらとあります。


地元の風景とほぼ同じです↓
イメージ 7
イメージ 8
富士山は見えませんが、この山もいいですね。



ところどころに撮り鉄が・・・↓
イメージ 9
イメージ 10
人気の高さが伺えます。


あっちでも撮り鉄↓
イメージ 11
イメージ 12
こっちでも撮り鉄です。



途中駅で行き違いです↓
イメージ 13
イメージ 14
車掌さんは、女性ですね。



このまま、「フジサン特急」は終点の大月駅まで行きます。



次回、5日その16「行き違い列車や風景を堪能して、終点の大月駅に到着しました」に続きます。それでは・・・










            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿