相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

「手打らーめん 勝龍 【しょうりゅう】」(新潟県小千谷市)へ行きました

2011-02-13 08:19:26 | 非鉄ネタ(ラーメン)
昨年12月も11月に負けないくらいラーメン店に行きまくりでした。今回の「手打らーめん 勝龍」もその一つです。ただ注意しなければいけないのが、メニューに「デラックス」とか「スペシャル」とかあって、いかにも『具が豪華』と思ってしまいます。まず、店員に確認してから注文をしないといけません。


たいてい、その場合は・・・・



「手打らーめん 勝龍」です(昨年12月撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
この暖簾もいいですね。


今回は、「限定ラーメン ねぎミソSP」を注文しました↓
イメージ 3
個人的には、「限定」や「SP」の文字には弱いですね。これがある意味、悲劇に・・・orz



ねぎミソSPです↓
イメージ 4
イメージ 5
個人的には、苦手な『爆食系』でした・・・orz


具もすごいです↓
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
スープが、あふれている。すごい・・・


スープですが、普通ですね(どろどろしていないので・・・)↓
イメージ 10
イメージ 11
麺も中太麺のようです。


食べた感想ですが、やはりメニュー表に写真があってそれを見れば、注文しなかったですね。
量が超大盛りのねぎミソラーメンと言う感じでした。味とかは普通でした。



サイドメニューとして、餃子を注文しました↓
イメージ 12
イメージ 13
見た目は、普通です。


一つ取ってみました↓
イメージ 14
イメージ 15
中身も普通です。




最後にお店データです。
【住所】新潟県小千谷市千谷川2-8-8
【電話番号】0258-83-3770
【営業時間】10:00~22:00
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日)


今度、行くとしたら・・・事前に情報を得てから行く事にしたいですね。










            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・・・凄すぎる。 (ホーシュ)
2011-02-13 19:41:00
これでは具を食べている間に麺が伸びてしまうでしょう。
限定SPじゃなく、ネギ味噌デカ盛りにすべきですね。
返信する
実際、その通りでした。 (相沢 祐一)
2011-02-13 20:43:00
麺が伸びきってしまい、途中から食べるのが非常に辛くなりました。
これならまだ、「次郎系」の方がましだったかも・・・orz
返信する

コメントを投稿