相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2012年9月29日『ひとりぼっちの妙高→黒姫ウォーキング』その19・再びリフトに乗りました。上りも怖かったが、下りはもっと怖かった

2012-11-24 22:52:32 | その他の非鉄ネタ

前回は、上での様子やそこからの風景を堪能しました。




リフトへ向かいます↓
イメージ 1
イメージ 2
ぞくぞくとリフトに乗る人がいます。


撮影後、リフトに乗りました↓
イメージ 3



下りリフトは初めてだったりします↓
イメージ 4
イメージ 5
少し怖いです・・・orz


その様子です(動画)↓




ここから急斜面になります↓
イメージ 6
イメージ 7
もっと怖くなってきました。


その様子です(動画)↓




ここを過ぎると↓
イメージ 8
イメージ 9
コスモス園へ・・・


左にはコスモス↓
イメージ 10
イメージ 11
右は迷路です。



いよいよ到着目前まで来ました↓
イメージ 12
イメージ 13
この撮影後、到着しました。


降りてから撮影しました↓
イメージ 14
イメージ 15
そしてコスモス園の出口へ向かいます。





こうして、コスモス園を楽しみました。いよいよコスモス園を出て、再びウォーキングを再開します。


次回「その20・コスモス園を離れました。そして再びウォーキングを再開、しばらく下りなので楽です」に続きます。それでは・・・・













            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿