偶然寄った「カメラのキタムラ 川中島店」で、単三電池式デジカメを購入しました↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/435c9e2f7b49f34abba808520ef1342a.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/9059319ec28d6104cfddc1b863f8bdf6.jpg)
あの壊れたデジカメを1,000円で下取り、さらに自分のTポイントを使いました。嬉しいですね。
(なお、保護フィルムと5年間の補償は、必須です)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/435c9e2f7b49f34abba808520ef1342a.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/9059319ec28d6104cfddc1b863f8bdf6.jpg)
あの壊れたデジカメを1,000円で下取り、さらに自分のTポイントを使いました。嬉しいですね。
(なお、保護フィルムと5年間の補償は、必須です)
今回購入したFUJIFILMの「FINEPIX AV250」です↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/54093e268f6eb077620e2eb649018589.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/5f8be12eb66af5fdb8b0e9f986db8530.jpg)
箱を開きます。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/54093e268f6eb077620e2eb649018589.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/5f8be12eb66af5fdb8b0e9f986db8530.jpg)
箱を開きます。
取扱説明書を取り出します↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/edbe130dd5240931dde60ec29d7d5e7d.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/2ae915a5350859827aaac4d3470f8307.jpg)
中身です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/edbe130dd5240931dde60ec29d7d5e7d.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/2ae915a5350859827aaac4d3470f8307.jpg)
中身です。
デジカメ本体から・・・↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/5655ec87cad497f91827640d63b6dcb8.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/d1bf9e1e99df9a0adda8368f26ea7b7e.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/b11f1a3b4488d66fcbec96f810973b52.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/c2b81f1d7095d0bbf64ce54312605dc3.jpg)
単三電池までです。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/5655ec87cad497f91827640d63b6dcb8.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/d1bf9e1e99df9a0adda8368f26ea7b7e.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/b11f1a3b4488d66fcbec96f810973b52.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/c2b81f1d7095d0bbf64ce54312605dc3.jpg)
単三電池までです。
本体です↓
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/0b2f31ba67e6118b8d87155410d0975e.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/01188e8efb1f22a060cce8476a022a4c.jpg)
裏です。以前のCASIO「EX-Z110」よりだいぶ軽いです。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/0b2f31ba67e6118b8d87155410d0975e.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/01188e8efb1f22a060cce8476a022a4c.jpg)
裏です。以前のCASIO「EX-Z110」よりだいぶ軽いです。
電源を入れた初期画面です↓
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/d28ed776d843fd3885acc8d6d62df890.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/bb91b63d2dccdf83a206748a111edd1d.jpg)
これでセット完了です。
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/d28ed776d843fd3885acc8d6d62df890.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/bb91b63d2dccdf83a206748a111edd1d.jpg)
これでセット完了です。
あとは、保護フィルムと↓
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/6fd29984423d8cbb499d3b4ceb256110.jpg)
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/376d0c581d9eda75a9b2937f92fc40dc.jpg)
キタムラ独自の5年間保証の証書です。
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/6fd29984423d8cbb499d3b4ceb256110.jpg)
![イメージ 18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/376d0c581d9eda75a9b2937f92fc40dc.jpg)
キタムラ独自の5年間保証の証書です。
これで、CANON「Power Shot S95」の使用は少なくなります↓
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/2b8ce4c7c55a9d6292a001713be25816.jpg)
![イメージ 19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/2b8ce4c7c55a9d6292a001713be25816.jpg)
今後は、非鉄ネタはこのデジカメを使います・・・と言っても7月中旬までS95を使っていましたが・・・それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます