相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

デジカメ狂想曲!! その8(新デジカメ「FUJIFILM FINEPIX AV250」を6月26日に購入)

2011-07-31 23:18:58 | 非鉄ネタ(デジカメ等)

前回は、「CASIO EX-Z110」が故障して途方にくれたところまででした。




偶然寄った「カメラのキタムラ 川中島店」で、単三電池式デジカメを購入しました↓
イメージ 1
イメージ 2
あの壊れたデジカメを1,000円で下取り、さらに自分のTポイントを使いました。嬉しいですね。
(なお、保護フィルムと5年間の補償は、必須です)



今回購入したFUJIFILMの「FINEPIX AV250」です↓
イメージ 3
イメージ 4
箱を開きます。


取扱説明書を取り出します↓
イメージ 5
イメージ 6
中身です。


デジカメ本体から・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
単三電池までです。



本体です↓
イメージ 11
イメージ 12
裏です。以前のCASIO「EX-Z110」よりだいぶ軽いです。


下から↓
イメージ 13
イメージ 14
以前、CANON「Power Shot S95」で使っていて、あまった4GBのSDHCカードを入れます。


電源を入れた初期画面です↓
イメージ 15
イメージ 16
これでセット完了です。



あとは、保護フィルムと↓
イメージ 17
イメージ 18
キタムラ独自の5年間保証の証書です。


これで、CANON「Power Shot S95」の使用は少なくなります↓
イメージ 19




今後は、非鉄ネタはこのデジカメを使います・・・と言っても7月中旬までS95を使っていましたが・・・それでは・・・










            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿