以前の記事で、FUJIFILM「FINEPIX AV250」を購入、主に非鉄ネタで使用している事まで説明しました。当時は、メインデジカメとして使っていたCANON「Power Shot S95」で最初から入っていた4GBのSDHCカードを流用しました。
しかし、それでも4GBはすぐにいっぱいになります。
それで、2012年11月末に偶然寄った「カメラのキタムラ」で8GBのSDHCカードが安く売っていたので、即購入しました。
Panasonic製の8GBのSDHCカードです↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/3d4164021edb1b22394081ad1850cdf1.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/f7dcf68814d8b4407ea490c8c3ed5644.jpg)
特別値引きとTポイント還元を除くとなんと1,000円で購入する事ができました。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/3d4164021edb1b22394081ad1850cdf1.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/f7dcf68814d8b4407ea490c8c3ed5644.jpg)
特別値引きとTポイント還元を除くとなんと1,000円で購入する事ができました。
現在はこの8GBのSDHCカードを挿して使っています。しかし、カメラの性能がついていかないのか?動画を保存する時に少し時間がかかるのが難点です。(まあ、そんなに動画撮影しませんが・・・)
これで余った、2GBのカード2枚と4GBのカード1枚・・・どうしよう?
ハードオフは厳しいだろうな・・・それでは・・・
ハードオフは厳しいだろうな・・・それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます