相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2013年1月5・6日『青春18きっぷ』の旅・4回目(1月5日)その12「停車時間で撮影、険しい風景、少し雪も」

2013-03-04 22:50:56 | 大遠征鉄道乗車記2013

前回は、神戸駅での撮り鉄し、再び発車したところまででした。




沢入駅に停車しました↓
イメージ 1
イメージ 2
ここで長めの停車をするため、一旦おります。


行き違い列車待ちでしょうか?↓
イメージ 3
イメージ 4
駅を撮影しました。



発車後、川と並走します↓
イメージ 5
イメージ 6
かなり山奥に入っています。


石が白いですが、雪ではありません↓
イメージ 7
イメージ 8
雪のように見えなくはないのですが・・・


この川とも・・・↓
イメージ 9
イメージ 10
この辺りでお別れです。



しばらくして雪が少し積もっているところに来ました↓
イメージ 11



そして・・・↓
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
『足尾銅山』の関連施設でしょうか?




ようやく終点に近づいてきました。結構長かったですね。



次回「4回目(1月5日)その13・足尾駅に停車、そしてついに終点の間藤駅に到着」に続きます。それでは・・・











            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿