相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2012年6月2日『SLばんえつ物語号』往路(新潟→会津若松)の旅・その6「SLもちょっとブレイクする津川駅」

2012-09-07 23:27:59 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記

前回は、『磐越西線』に入り、走行中の様子でした。




橋を渡っている途中です↓
イメージ 1
イメージ 2
川もいいですね。


道路と川と並行しています↓
イメージ 3
イメージ 4
もちろん線路もです。



津川駅に到着しました↓
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
・・・とあります。


ここでは停車時間が長いので、撮影タイムになります↓
イメージ 8
イメージ 9
正面の撮影です。


車輪です↓
イメージ 10
イメージ 11
外での作業風景です。


あれは、使われていないようです(線路がはがされているのに・・・)↓
イメージ 12
イメージ 13
上から撮影しました。


一旦、駅舎を出ました↓
イメージ 14
イメージ 15
狐です。


ホームに戻り、この撮影で車両に戻りました↓
イメージ 16



こうして、津川駅を発車しました。そのまま終点へ・・・と行きたいのですが・・・
次回「その7・走行中の風景とかつて駅弁を販売していた日出谷駅と・・・」に続きます。それでは・・・












            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿