相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

サントリー クラフトセレクト「ザ・パンプキン」(期間限定の発泡酒、終了)を2015年10月上旬に飲みました

2017-06-24 11:00:19 | 非鉄ネタ(飲み物)
【注意】
 2015年10月上旬の内容です。




前回に続いての『クラフトセレクト』シリーズの商品です。今回は、「ザ・パンプキン」です。某スーパーで購入しました。



サントリークラフトセレクト「ザ・パンプキン」です↓
イメージ 1
イメージ 2
今回は、発泡酒になります。


裏側です↓
イメージ 3
イメージ 4
この内容です。


天然水です↓
イメージ 5
イメージ 6
原材料です。


コップに注ぎます↓
イメージ 7
イメージ 8
注いだ状態です。



飲んだ感想は、パンプキン=かぼちゃ=ハロウィンですね。かぼちゃの味がしましたが、うまくマッチした状態でなかなかでした。まあ、割り切って飲めたのでよかったです。それでは・・・







            Written by 短髪豚野郎!!



サントリー クラフトマンズビア「鮮烈の香り」(期間限定ビール、終了)2015年10月上旬に飲みました

2017-06-24 10:13:39 | 非鉄ネタ(飲み物)
【注意】
 2015年10月上旬の内容です。




前回に続いての「サントリークラフトマンズビア」シリーズの商品です。「鮮烈の香り」が販売されたので某スーパーで購入しました。




サントリー クラフトマンズビア「鮮烈の香り」です↓
イメージ 1
イメージ 2
・・との事です。


裏側です↓
イメージ 3
イメージ 4
解説です。


天然水を使っています↓
イメージ 5
イメージ 6
原材料などです。


コップに注ぎます↓
イメージ 7
イメージ 8
注いだ状態です。



飲んだ感想は、苦味が強いです。香りもいいですが、苦味が強い感じでした。ただそんなに重たくなくすんなりと飲めました。それでは・・・







            Written by 短髪豚野郎!!



サッポロ冬物語(期間限定、ビール)を2015年10月上旬に飲みました

2017-06-23 22:45:21 | 非鉄ネタ(飲み物)
【注意】
 2015年10月上旬の内容です。



毎年10月上旬に「サッポロ冬物語」と言う期間限定ビールが発売される。今回も2015年10月上旬に某コンビニで購入しました。



「サッポロ冬物語」です↓
イメージ 1
イメージ 2
生ビールです。


シンプルです↓
イメージ 3
イメージ 4
原材料などです。


コップに注ぎます↓
イメージ 5
イメージ 6
注いだ状態です。



飲んだ感想は、久しぶりにラガービールを飲んだ感じです。アルコール6%だったので、少し重たい感じでした。毎年この時期に販売するビールです。中身を替えてでの10月上旬に販売開始、冬物語は冬限定ビールなのに冬までに店頭から無くなっている(予定数が完売したのか)と言う矛盾を感じます。
翌年も販売されました。多分今年も販売されるでしょう。それでは・・・






            Written by 短髪豚野郎!!



近況報告と今後の予定(2017年6月22日)

2017-06-22 23:26:52 | 速報!! お知らせ
体重が95キロあたりを行ったりきたりしている自分です。


ようやく2015年9月分のネタを投稿完了しました。
その後も非鉄ネタを中心に投稿が続きます。


2015年ネタを完了するのが目標です。



なお、最近になって使っているパソコン「ThinkPad T61」の調子が悪くなってきました。
外付けHDDもやばいです。そろそろ更新(中古パソコンを3台と数年前の新品パソコン1台あります)が必要ですね。それでは・・・





        Written by 相沢 祐一(管理人)



「肉フェス NIIGATA2015夏」イベントに2015年8月16日に行きました・後編「そんなに食べていないのですが、やはり食べすぎですね。ハイ」

2017-06-22 21:16:10 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)
【注意】
 2015年8月16日の内容です。





前回の続きです。



食べるには、このチケットが必要です↓
イメージ 1



①「雪室熟成新潟県産牛ステーキ」↓
イメージ 2
イメージ 3
・・・との内容です。


商品です↓
イメージ 4
イメージ 5
肉が柔らかくて旨かったですね。



②「黒毛和牛肉寿司」↓
イメージ 6
イメージ 7
肉とご飯がマッチして旨かった。何個でもいけそうな感じです。



③「厚切りレアハラミ」↓
イメージ 8
イメージ 9
某TV番組のコーナーにあった『ガリタ食堂』のメニューらしいです。


商品です↓
イメージ 10
イメージ 11
とにかく旨かったです。レアかどうかはわかりませんが・・・(笑)



③「越後もち豚の豚串」↓
イメージ 12
イメージ 13
この2種類を食べました。


商品です↓
イメージ 14
イメージ 15
最終日なのでお得でした。1本でも厚かった。ボリュームあって旨かったです。



会場を後にしました↓
イメージ 16



肉主体のイベントとしては面白かったです。しかし1回700円ですし、一度に食べれるものではありません。だから体重が・・・(以下省略)


それでは、また!!







            Written by 短髪豚野郎!!