【注意】
2015年10月上旬の内容です。
2015年10月上旬の内容です。
毎年10月上旬に「サッポロ冬物語」と言う期間限定ビールが発売される。今回も2015年10月上旬に某コンビニで購入しました。
「サッポロ冬物語」です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/ff7890c323f9baf1ee37cbd367295fa4.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/3616c21f834897ca75120665a97747d1.jpg)
生ビールです。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/ff7890c323f9baf1ee37cbd367295fa4.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/3616c21f834897ca75120665a97747d1.jpg)
生ビールです。
シンプルです↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/50ade230ef7a430c32954a04b921596f.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/7b84a02a2e3dd1c395ecd9f228a5da30.jpg)
原材料などです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/50ade230ef7a430c32954a04b921596f.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/7b84a02a2e3dd1c395ecd9f228a5da30.jpg)
原材料などです。
コップに注ぎます↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/d320aaa05c987f142537996d57354fc5.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/1901f2a2dea5bb483a7d970b77651c90.jpg)
注いだ状態です。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/d320aaa05c987f142537996d57354fc5.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/1901f2a2dea5bb483a7d970b77651c90.jpg)
注いだ状態です。
飲んだ感想は、久しぶりにラガービールを飲んだ感じです。アルコール6%だったので、少し重たい感じでした。毎年この時期に販売するビールです。中身を替えてでの10月上旬に販売開始、冬物語は冬限定ビールなのに冬までに店頭から無くなっている(予定数が完売したのか)と言う矛盾を感じます。
翌年も販売されました。多分今年も販売されるでしょう。それでは・・・
翌年も販売されました。多分今年も販売されるでしょう。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
【注意】
2015年8月16日の内容です。
2015年8月16日の内容です。
食べるには、このチケットが必要です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/54394805b1bf3753ee6c2b8e55287fc8.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/54394805b1bf3753ee6c2b8e55287fc8.jpg)
①「雪室熟成新潟県産牛ステーキ」↓
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/ff42486f2de5eb0b4105e4c3dcdc4e2f.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/8a84a06ddc2e625ccb2549d3fe8aebfe.jpg)
・・・との内容です。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/ff42486f2de5eb0b4105e4c3dcdc4e2f.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/8a84a06ddc2e625ccb2549d3fe8aebfe.jpg)
・・・との内容です。
商品です↓
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/e1b13560510aaab755d06225212bafd9.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/6a41a50d0e31eef34f3b9c419f273da7.jpg)
肉が柔らかくて旨かったですね。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/e1b13560510aaab755d06225212bafd9.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/6a41a50d0e31eef34f3b9c419f273da7.jpg)
肉が柔らかくて旨かったですね。
②「黒毛和牛肉寿司」↓
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/f0a68250943290dcd7bbfb97fcb89717.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/7499deb612c91bf71f7e3fe467b7bb87.jpg)
肉とご飯がマッチして旨かった。何個でもいけそうな感じです。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/f0a68250943290dcd7bbfb97fcb89717.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/7499deb612c91bf71f7e3fe467b7bb87.jpg)
肉とご飯がマッチして旨かった。何個でもいけそうな感じです。
③「厚切りレアハラミ」↓
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/058070de11d8c393e459b29966056f6e.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/c77f30e666c6abd345f8252510cbfb19.jpg)
某TV番組のコーナーにあった『ガリタ食堂』のメニューらしいです。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/058070de11d8c393e459b29966056f6e.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/c77f30e666c6abd345f8252510cbfb19.jpg)
某TV番組のコーナーにあった『ガリタ食堂』のメニューらしいです。
商品です↓
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/8146193e67f1fb1799389c2e3690d75d.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/9eb19b0d433a738a955d4fcea3a1c0a8.jpg)
とにかく旨かったです。レアかどうかはわかりませんが・・・(笑)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/8146193e67f1fb1799389c2e3690d75d.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/9eb19b0d433a738a955d4fcea3a1c0a8.jpg)
とにかく旨かったです。レアかどうかはわかりませんが・・・(笑)
③「越後もち豚の豚串」↓
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/658d560a838c7c95441d228844d9ebc8.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/2404f2242d700ab378e1aa316cc94896.jpg)
この2種類を食べました。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/658d560a838c7c95441d228844d9ebc8.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/2404f2242d700ab378e1aa316cc94896.jpg)
この2種類を食べました。
商品です↓
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/3635b71a5772e4d0ddd19c0d9d4346ec.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/c26609a9cf62566b44def9613287ed42.jpg)
最終日なのでお得でした。1本でも厚かった。ボリュームあって旨かったです。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/3635b71a5772e4d0ddd19c0d9d4346ec.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/c26609a9cf62566b44def9613287ed42.jpg)
最終日なのでお得でした。1本でも厚かった。ボリュームあって旨かったです。
会場を後にしました↓
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/ae87241aed8f8c0a7d4fa6995b185957.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/ae87241aed8f8c0a7d4fa6995b185957.jpg)
肉主体のイベントとしては面白かったです。しかし1回700円ですし、一度に食べれるものではありません。だから体重が・・・(以下省略)
それでは、また!!
Written by 短髪豚野郎!! |