季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

石楠花

2009-07-02 23:45:56 | 花だより
今朝の最低気温は15℃、最高気温は25.1℃、朝の半半袖は室内でも肌寒い。

隣の家で外壁の工事を始めようとしているので
まだ作業員がこないうちに通路の草取りをしていたら、やめられなくなった。
見渡せば庭は草ぼうぼう、株が大きくなりすぎた花や
花後の後始末のしていないものが目につきます。
雨のあとなので雑草も取りやすく、気がついたら3時間過ぎていました。
汗もたくさんかいたが、庭もすっきりとなって気持ちがよい。

今から9年前、親しくしていた友人からもらいうけたシャクナゲの花。
そのときすでに貫禄ある樹木だったが、
レンタルの小型トラックを借りて、二人でシャベルで掘り上げて
荷台に乗せて運んできたのです。
9年前は二人ともまだ若かったが、
翌年にはもう、こういう作業は無理だったねと語るようになっていた。

たくさん花をつけると聞いていたが、素人が無理矢理根を切ったりしたせいか
あまり勢いもなくなり、樹形もよくないけれど
それでも毎年細々と花を咲かせています。
しかし枯れ枝も増えてきて、今年がだめだったら・・と考えていたら
今まで一番花を咲かせた。
シャクナゲにしてみれば精一杯のアピールかもしれない。

< >
<><><><><><><>

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする