季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

昨日の出来事

2010-03-20 22:29:06 | 生き物
今日は朝から曇り空、昼ごろから小雨が降り出し、
夜にはうっすらと雪が積もっていました。
日中の最高気温は8℃、昼の道路は写真の通りです。


あちこちでで雪割りが始まって、一層積雪は少なくなっていきます。

昨日の9時半ごろ窓の外を見たらきれいな雲が浮かんでいました。
< >
<><><><><>





コアカのこと

5~6年前に飼い始めたコアカ(金魚すくいでおなじみの金魚の幼魚)は
今では19センチ前後まで成長しています。
冬の間は水槽に入れて出窓に置いています。

昨年あたりから時折バシャッと跳ねあがって餌を催促しているように見えます。
最近はひどくなって、蓋にぶつかって脳しんとうでも起こす勢いです。
金魚と目を合わせると勢いよく跳ねてアピールしているよう。
今まではペットという感覚はなかったけれど
こうなってくると愛着がわいて話しかけるようになった。
でも水槽が壊れては困るので、最近は居間側のガラスを紙で覆ったら
静かになった。

最近汚れが目立ってあまりよく見えないので
昨日家人が水槽の掃除をしてくれた。
とりあえず10リットルのバケツに仮住まいさせる。
神妙にしている様子が面白い、もっとも動きまわれない狭さではあるが・・




きれいになった水槽の中を泳ぎまわる金魚
< >
<><><><><>


昨年の春ヒメダカを10匹水槽に入れていたが、掃除をしたら4匹に減っていました。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする