goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

キレンゲショウマほか

2011-05-19 21:21:18 | 花だより
朝から激しい雨が降ったが昼遅く雨もやみ、少しずつ気温も上がり最高は12.4℃。
昨日は21℃にもなったというのに・・・

昨年の今頃、フラワーフェスティバルというイベントで売られていたキレンゲショウマ。
気がついたら芽が伸びていた。
昨年は1本だったが増えたようです。
無事花が咲くだろうか。

キrンゲショウマ


水仙 ライラックの樹のまわりに植えています。
   種類ごとに花の咲く時期が違うので三輪唱、四輪唱のように咲いてきてうれしくなります。










シバザクラ 多摩の流      
赤やピンクや白などいろいろ植えていたが、雑草取りが大変でいつしか消えてしまい
今では好きなこの品種だけになった。


ミヤマオダマキ
まだ色が出てきません、これからの楽しみです



冬の間水槽に入れて出窓で育てていたが、暖かくなったので庭に引っ越ししたコアカ。
ホームセンターで購入したトロ船(セメントなどこねたり、用途多し)が新居。
狭い水槽で半年ほど過ごしたので、今のところ隅にいる癖が直りません。






野良猫のいたずら対策に、普段は水槽全体に金網を乗せ、その半分ぐらいまで発泡スチロールの箱を乗せています。
猫だけでなく人も近づくと陰に隠れてしまいます。
窓からのぞくと明るいところで悠々と泳いでいます。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする