季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

秋の気配

2012-08-08 23:30:00 | 花だより
今朝の最低気温は17.5℃、最高気温は27℃、日差し強し


河川敷を歩くと季節の移ろいがより感じられます。
栗の実、梨の実、イネ科、カヤツリグサ科の植物などが成長しています。

栗の実




野生の梨


ヨツバヒヨドリ


メマアツヨイグサ


ハマナスの実


オニアザミ


オオアワダチソウ


ウド


冬になると排雪場になる河川敷 オオイタドリが繁茂しています


住宅街では
ノウゼンカズラ


ヒマワリ


アジサイ




午後7時ごろふと外を見ると夕焼けが広がっていました。


遠くからポンポンププププという音が聞こえました。
薄く見える山の近くで花火をあげていたのです。
火花と煙が見えたので、何度もシャッターを押していたら写っていました。
左よりの山の中腹に白い点が火花、2枚目の写真の白い点々も
左上空に煙も。


















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする