季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

朝の風景

2012-08-16 21:32:03 | 花だより
朝は気にならない程度の霧雨だったが、午前中のうち晴れ渡り
カラッとした暑さ、しかし家の影に入ると涼しい。
最高気温は27℃、夜の風は寒くなった。

かねてうわさに聞いていたが、道の駅の裏側にヒマワリ畑を目にすることができました。
春先には何も植えていない畑が広がっていたのに
いつの間にか黄色の花が満開になっていました。


凸凹に見えるのは迷路になっているからです。


女優のソフィアローレンが主演の映画「ひまわり」では
どこまでも続くヒマワリの花に悲しみが感じられたが
今日は楽しそうに見えます。


近所の畑では牧草の収穫がなされていました。



オリンピックが終わったので、撮りためていた写真をようやく投稿する気分になりました。
この5~6日の間に出会った植物たちです。

キャベツ畑




ブロッコリーの花


サツマイモの葉


ツユクサ


ツリバナ まだ青い果実です


スグリ


スモモ


ガマの穂


山ブドウ


オオハンゴンソウ


ハンゴンソウ



次は庭で咲いた花を紹介します。

















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も月下美人が咲きました

2012-08-16 21:32:03 | 花だより
この5日間は最高気温が28℃前後で晴れの日が続いていましたが
昨日の夜から大雨になり今日の夕方ようやく止みました。

11日に月下美人に蕾が1個できているのに気がつき様子を見ていたところ


一昨日14日の朝はまだこんな状態でしたが


夕方ごろから少しふくらみが見えてきました



今朝(16日)からわずかずつ膨らみ始め、夜7時少し前から花弁が開き始めて来ました
近くにいるとよい香りがしてきました。
その香りも徐々に部屋の中に漂い始めます













今、夜の10時、階段はじめ家中によい香りが漂っています。
真っ白な花弁と形の奇麗な雄蕊と雌蕊、見事です。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする