日中の最高気温は20.4℃、一日中弱い霧雨が降っていました。
昔、石狩浜の木道でノハナショウブの本物を見ました。
雑誌などで見て好きになった花の一つですが
自分の目で見たので思いは強くなって苗を購入しました。
もう何年になるだろうか、少しずつ増えています。
昔、社宅にいた頃、テラスの前の狭い地面に毎年サルビアの苗を植えました。
真っ赤な色は遠くからも目立ってよい感じでした。
玄関前のお隣との境の狭い場所です。
今年たくさんの花を咲かせたモンタナはすっかり終わって種をつけていますが
返り咲きの花を見つけて喜んでいます。
ガーベラ
スペインフウロソウ
室内ではデンドロビウムが咲いていたのに気がつきました。
またイチゴが赤くなったので早めに摘み取り試食したら、小さいけど甘い味でした。