昨晩の天気予報で、今朝は冷え込むというので厚手の掛け布団をかけたら
うっすらと汗をかいた。
今朝の最低気温は12℃、昨日の朝と比べると6℃も高かったのです。
今日もよい天気で日中は22℃にもなりました。
10時ごろから庭の片づけを2時間ほどやったら、汗びっしょり。
気になっていた花後の切り戻しやら、引き抜きやらいろいろあるものです。
ナス、ピーマン、ミョウガ、ギボウシ、芍薬、ヤマワサビなどなど
燃やせるゴミ用ビニール袋(40リットル)3袋ぎっしりになった。
雑草の草取りまで手が回りません。
なぜなら、午後1時からNHKテレビで
「日本女子オープンゴルフ選手権」の中継を見たいからです。
ゴルフはやりませんが、女子ゴルフ大会最終日の中継が大好きです。
今日の試合はとても見ごたえがありました。
優勝した選手のうれし涙に、もらい涙でした。いつもそうなのです。
夕方5時過ぎ、西の空が染まりました。
正確にいえば5時07分から8分前後の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/5ec0e4cf3a6f1e2c963ad36715a23c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/1cabfd85ff7b7c08115aa083464987e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/1f29fe5d1a4402afe07701303545faa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/1509549d59d571a3805cf1552a7d6448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/b3bd62f304a2e6022cb1c87439442e48.jpg)
帰宅後家の裏庭から撮る 5時14分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/ff788ab05643110352fa4515b69ff20d.jpg)
うっすらと汗をかいた。
今朝の最低気温は12℃、昨日の朝と比べると6℃も高かったのです。
今日もよい天気で日中は22℃にもなりました。
10時ごろから庭の片づけを2時間ほどやったら、汗びっしょり。
気になっていた花後の切り戻しやら、引き抜きやらいろいろあるものです。
ナス、ピーマン、ミョウガ、ギボウシ、芍薬、ヤマワサビなどなど
燃やせるゴミ用ビニール袋(40リットル)3袋ぎっしりになった。
雑草の草取りまで手が回りません。
なぜなら、午後1時からNHKテレビで
「日本女子オープンゴルフ選手権」の中継を見たいからです。
ゴルフはやりませんが、女子ゴルフ大会最終日の中継が大好きです。
今日の試合はとても見ごたえがありました。
優勝した選手のうれし涙に、もらい涙でした。いつもそうなのです。
夕方5時過ぎ、西の空が染まりました。
正確にいえば5時07分から8分前後の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/5ec0e4cf3a6f1e2c963ad36715a23c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/1cabfd85ff7b7c08115aa083464987e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/1f29fe5d1a4402afe07701303545faa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/1509549d59d571a3805cf1552a7d6448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/b3bd62f304a2e6022cb1c87439442e48.jpg)
帰宅後家の裏庭から撮る 5時14分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/ff788ab05643110352fa4515b69ff20d.jpg)
40リットル3袋、お疲れさまでした。腰痛、お気をつけて。
昨夜の奈良は暑かったです。扇風機が欲しいくらいでした。台風の影響か、風が強めです。
家は西のはずれで表通りの奥は畑が広がっています。
少し1~2分も歩けば夕日が見られるので
恵まれていますね。
夕焼けが広がって住宅街の上空まで届くことはめったにないので、窓ガラスが真っ赤になった時はそれゆけです。
普段は腰痛はないのですが、中腰の作業はつらいです。
気温は温かです。
やはり西の地域は暑い日が続くのですね。
ohisamaさん所は台風の影響はなかったですか、切り戻しのごみが3袋とは、花だけやのうて、野菜もどっさり作ちゅうがですねえ。
けんどごみは、運ばんでもお家の前に出しておく方式やき、その点は楽ですね。
私も暇を見ては植え替えに励みゆうけんど、なかなか終わらんでいやになりました。もうこれ以上は増やせんと思いつつ、増えていく(汗)
ゴルフ、応援する選手が居るがですか。
雄大な夕焼けやねえ。
それにぎぼうしやらミョウガやらキレンゲショウマやら
意外とあるものですよ。
風さんのとこは鉢植えが結構多いですね、その手入れは
地植えしたものより大変だと思います。
私も増やさない様にしているけどかわいい花など見つけると、狭い庭も何とかなるものです。
消えてしまうのも多いけどね。
畑の向こうに農家が見えるだけ、他に建物がなく空がとても広いので、夕焼も見事に見えます。
空が広すぎて全体にいきわたらないのが残念です。