季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

セントポーリアを購入

2024-12-03 19:43:58 | その他
先日ホーㇺセンターでセントポーリアのポット苗を購入。
今日も窓辺で愛らしい姿を見せています。

ブルーエルフィンがまた咲き始めました。

同じくガーベラの蕾が開きました。

昨日の午後の空に面白い雲が浮かんでいました。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハクウンボクの冬芽 | トップ | 夕日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-12-04 06:11:50
セントポーリア、新しい株をお買いになりましたか。ブルーエルフィン、今年は沢山咲きました。今は南側廊下で冬越し中です。太陽熱保温だけです。
ガーベラの赤、見事な色です。元気で良いですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-12-04 13:54:28
確かに面白い形の雲ですね。雲の中に顔が見えました。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2024-12-04 15:49:49
コメントありがとうございます。
鉢花はもう買わないと思っていたのですが、この姿を見たら、誘惑に負けました。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2024-12-04 15:59:39
コメントありがとうございます。
最初よくわからなかったのですが、よくよく見たら2枚目と3枚目に浮かんでいました、面白いですね。
ハクウンボクの落ち葉が一枚庭の隅にあったので合わせてみました。
来年は初々しい冬芽を見たいです。
返信する
おはようございます。 (sin)
2024-12-07 07:25:44
鉢植えもまた可愛いですね。
返信する
sinさんへ (ohisama)
2024-12-07 16:21:23
コメントありがとうございます。
セントポーリアはビニールポットに入れたままですが近いうち素焼きの鉢に植え替える予定です。
積雪何センチまでには至りませんが地面が白くなっています。寒くなりました。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事