前回記事(2日目縦走後の空木岳から無念の下山)からの続きです。
私たちの遠征登山、中央アルプス大縦走の計画(再掲)です。
完了:1日目(10/1)移動~千畳敷カール~中岳~木曽駒ケ岳~宝剣山荘
完了:2日目(10/2)宝剣岳~檜尾岳~熊沢岳~東川岳~空木岳~駒峰ヒュッテ
本日:3日目(10/3)空木岳~南駒ケ岳~越百山~福栃平~登山口
私は、2日目を終えた「空木岳」までで離脱しましたが
そのまま計画どうり縦走を続けたFさんから
写真のご提供をいただきましたので、ご紹介いたします。
3日目
空木岳~南駒ケ岳~越百(こすも)山までの写真です。
(今日の掲載写真:撮影はすべてFさんです。)
↓ 時刻は6時 山小屋から再び「空木岳」頂上へ
↓以下、空木岳から3日目予定の縦走開始
朝6時空木岳から縦走を再開し、登山口に無事に下山したのはおよそ17時頃
計画どうり、昨日(2日目)と同じ11時間を要しました。
総体的には
千畳敷カールから出発して北アルプスの山々を大縦走することが出来ました。
やはりアルプスの雄大な自然には魅せられました。
紅葉も素晴らしい、心に残る山旅でした。
紅葉間際の山肌に岩と蒼い空に雲の織りなす彩が素晴らしい。
ことしも最近になり、いろいろな催し物(無料)にご縁が深まりました。
横山大観は、東京国立博物館には当然に保管されていますが、意外なところで出逢うことがあります。今回は
御舟を見に行ったのに展示していました。島根県の足立美術館にも、日本庭園を目的に出かけたのにわんさか
展示してました。いずれも荘厳な画風でした。
軽井沢からお帰りとは、優雅です。
磯釣りも良いですが、山には、礒釣りにない抱擁感があるように思います。大自然に抱かれて、自然と一体になり、癒されるような・・・。
アルプスは九州の山とはスケールが違い、何か引き込まれそうな気持になりました。
ヤバイ、山にはまりかけてます。
お褒めいただきありがとうございます。「良い被写体、良い天気」に恵まれました~とはいえ
やはりFさんの写真は見栄えがしましたね
さすがに「高性能のカメラ」と、そして「良い腕」の成せる技でしょうか。
島根県の足立美術館はローカル地域の美術館にしては、
大観にも驚きですが、大観意外にもすごく充実したコレクションを所蔵しているものですね
あいさつ
猫の事、全く知りませんが
このように手を挙げる動作はふつうは見られない事でしょう
犬は片足を上げますが・・・
やはり、にゃんともすごい「たまたま珍」でしょうね
目の前一杯に展開する魅力・・・もう言葉で表し様の無い程の感動です。
アルプスは日本の屋根と言われてますが、屋根と言えば大工さんとは
切っても切れませんね
>何か引き込まれそうな気持になりました。
そうでしょうそうでしょう、ご遠慮なく屋根にどんどん登ってください。
朝から素敵な風景を堪能致しました~(^O^)
こんなに素敵な山歩きが出来るのだから、中高年の登山が人気になるのがよぉくわかりますね。
九州の山々もそろそろ紅葉シーズンに突入ですね。
軟弱者としては何処か楽して紅葉を見られる山は無いだろうかと、今から考えているところです(^_^.)
美しい風景、さわやかな風、澄み切った空気、高山植物や山野草との出会い・・・等々
登山の魅力は数えてもきりがないほど
自分もそうですが、登山にはまる人が増えているのも頷けます。
九州の山もいよいよ紅葉シーズンですね
久住山系も紅葉の名所か多くてこれから忙しくなりそうです。
英彦山の紅葉も綺麗だそうですね
箱庭さまや、山帽子さま宅で拝見するのを楽しみにしています。