平成28年11月17日(木)、包丁研ぎの研修を受講してきました。
会場は飯田橋の「公益財団法人 東京しごと財団」です。
東京仕事財団とは
設立目的
公益財団法人東京しごと財団は働く意欲を持つ都民のために、その経験や能力を生かした雇用・就業を支援するとともに、東京の産業の振興に必要な人材の育成を図ることにより、豊かな職業生活の実現と活力ある地域社会づくりに寄与することを目的としています。
事業内容
上記の目的を達成するために、次の事業を行っています。
(1) 公益目的事業
公1 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に規定されるシルバー人材センター事業など、高年齢者のいきがいの充実及び社会参加の促進を図るために必要な事業
公2 雇用・就業に関する相談、講習、能力開発等の事業、並びに、女性・高年齢者・障害者等の就業に関する個別支援事業
公3 事業主に対する人材の確保・育成及び雇用環境の整備等の支援に関する事業
(2) 収益事業等
収1 損害保険の代理業
財団入口


自分の席からの教室の風景。

講師は木屋企画総務部長の石田克由氏です。
NHKの講座やいろいろなイベントで活躍をしているそうです。
講習風景です。

各机をまわっての講習実演。


講師席での実演。



以前から刃物の研ぎには興味があり何時かは受講したいと思っていた講習でした。
大変有意義な講習を受講出来ました。
会場は飯田橋の「公益財団法人 東京しごと財団」です。
東京仕事財団とは
設立目的
公益財団法人東京しごと財団は働く意欲を持つ都民のために、その経験や能力を生かした雇用・就業を支援するとともに、東京の産業の振興に必要な人材の育成を図ることにより、豊かな職業生活の実現と活力ある地域社会づくりに寄与することを目的としています。
事業内容
上記の目的を達成するために、次の事業を行っています。
(1) 公益目的事業
公1 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に規定されるシルバー人材センター事業など、高年齢者のいきがいの充実及び社会参加の促進を図るために必要な事業
公2 雇用・就業に関する相談、講習、能力開発等の事業、並びに、女性・高年齢者・障害者等の就業に関する個別支援事業
公3 事業主に対する人材の確保・育成及び雇用環境の整備等の支援に関する事業
(2) 収益事業等
収1 損害保険の代理業
財団入口


自分の席からの教室の風景。

講師は木屋企画総務部長の石田克由氏です。
NHKの講座やいろいろなイベントで活躍をしているそうです。
講習風景です。

各机をまわっての講習実演。


講師席での実演。



以前から刃物の研ぎには興味があり何時かは受講したいと思っていた講習でした。
大変有意義な講習を受講出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます