平成28年4月8日(金)、木製フェンス(ラティス)を取り替えました。
10年位前に作った庭の木製フェンスが老朽化してきていましたので、取り替えることとしました。
ジョイフル本田でウエスタンレッドシーダー製のフェンス(ラティス)を購入してきての取り替えです。
以前のフェンスです。
何回かペンキを塗ってましたが、いよいよ老朽がめだってきました。

購入したフェンスです。
浸透性のペンキを先ずは塗装してから設置ですね。

古いフェンスを取り外したところです。
ブロックがむき出しです。


1枚目が取り付けられました。
以前より目が細かくなっています。


コーナーの2枚目を取り付けました。


3枚目の取り付けです。

4枚目の取り付けです。


新しいしっかりしたフェンスになって、なんとなく庭が明るくなりました。

10年位前に作った庭の木製フェンスが老朽化してきていましたので、取り替えることとしました。
ジョイフル本田でウエスタンレッドシーダー製のフェンス(ラティス)を購入してきての取り替えです。
以前のフェンスです。
何回かペンキを塗ってましたが、いよいよ老朽がめだってきました。

購入したフェンスです。
浸透性のペンキを先ずは塗装してから設置ですね。

古いフェンスを取り外したところです。
ブロックがむき出しです。


1枚目が取り付けられました。
以前より目が細かくなっています。


コーナーの2枚目を取り付けました。


3枚目の取り付けです。

4枚目の取り付けです。


新しいしっかりしたフェンスになって、なんとなく庭が明るくなりました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます