平成27年10月25日(日)、秋晴れの下、高尾山~城山~小仏峠へ行ってきました。
高尾山の案内板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/ddfc829e228d0f5c39db07fc1fb81c97.jpg)
旭稲荷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/ad3008f47213a6bd45ebb9fad23dfece.jpg)
登山道は稲荷山コースです。
稲荷山展望台からの眺望です。
都心を望みながらの小休止。
八王子市街から都心まで見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/ef49b6a2452db133f0e39cb6ae1d78c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/013f0d2d82be236530a6c899dcd9ad39.jpg)
高尾山山頂からの眺めですが、沢山の人で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/868971f1472ff5495fdc914d57e40f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/dcbc7d61a81a82f0635fc4ac0e503ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/be61905831ab08e5dbd326d3e2ed3646.jpg)
高尾山から一路城山を目指します。
もみじ台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/6a0cddb22c6e7f3815f4e3b22585dead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/53b967853f4f9307f12ee0565d8fe54c.jpg)
一丁平です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3d/3e9482b7a387c01c29c5f797c9a8e57e.jpg)
一丁平のデッキからの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/d8111e24e2198ba80bbb097c687fbe1e.jpg)
城山の山頂は沢山の人が昼食と摂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/630c153bbc563b8e4b1a49fdc2d4bf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/80986bb97c33a41987bef263488c73d2.jpg)
城山から高尾山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/b0ee25b17b3b95701ada2c5b5922ff32.jpg)
城山から富士山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/3f0e3cd0351c83f2de1dcf2093de88ef.jpg)
城山から小仏峠は向かいました。
小仏峠近くからは中央高速道路の小仏トンネル付近と相模湖が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/c2e9e1a3dfe62ba9d92557768d6b1457.jpg)
小仏峠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/182dcf03c7dc5924b4d589094dee81eb.jpg)
JRの高尾駅に無事到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/6fdc530f7ae4731bcfc07d4eb0b0c20b.jpg)
紅葉にはまだ大分早かったようですが、晴天に恵まれ爽やかないい汗をかきました。
お疲れさまでした。
高尾山の案内板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/ddfc829e228d0f5c39db07fc1fb81c97.jpg)
旭稲荷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/ad3008f47213a6bd45ebb9fad23dfece.jpg)
登山道は稲荷山コースです。
稲荷山展望台からの眺望です。
都心を望みながらの小休止。
八王子市街から都心まで見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/ef49b6a2452db133f0e39cb6ae1d78c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/013f0d2d82be236530a6c899dcd9ad39.jpg)
高尾山山頂からの眺めですが、沢山の人で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/868971f1472ff5495fdc914d57e40f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/dcbc7d61a81a82f0635fc4ac0e503ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/be61905831ab08e5dbd326d3e2ed3646.jpg)
高尾山から一路城山を目指します。
もみじ台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/6a0cddb22c6e7f3815f4e3b22585dead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/17/53b967853f4f9307f12ee0565d8fe54c.jpg)
一丁平です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3d/3e9482b7a387c01c29c5f797c9a8e57e.jpg)
一丁平のデッキからの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/d8111e24e2198ba80bbb097c687fbe1e.jpg)
城山の山頂は沢山の人が昼食と摂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/630c153bbc563b8e4b1a49fdc2d4bf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/80986bb97c33a41987bef263488c73d2.jpg)
城山から高尾山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/b0ee25b17b3b95701ada2c5b5922ff32.jpg)
城山から富士山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/3f0e3cd0351c83f2de1dcf2093de88ef.jpg)
城山から小仏峠は向かいました。
小仏峠近くからは中央高速道路の小仏トンネル付近と相模湖が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/c2e9e1a3dfe62ba9d92557768d6b1457.jpg)
小仏峠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/182dcf03c7dc5924b4d589094dee81eb.jpg)
JRの高尾駅に無事到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/6fdc530f7ae4731bcfc07d4eb0b0c20b.jpg)
紅葉にはまだ大分早かったようですが、晴天に恵まれ爽やかないい汗をかきました。
お疲れさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます