平成29年11月27日(月)~28日(火)、エースjtbの「秋風を感じるトロッコ列車と嵐山・嵯峨野2日間」の旅行に行ってきました。
東京駅7時33分発の「ひかり503号」で一路京都へ向かった。

京都駅からは観光バスで紅葉真っ盛りの大原に向かう。
早速、昼食どころの「魚山園」へ。

昼食の席で舞子さんの紹介と踊りの披露があった。
この舞子さん18歳だそうです。
きれいでした。

昼食後、三千院へ向かいました。


三千院の紅葉の後は北野天満宮へ。

北野天満宮では「もみじ園」にて紅葉を満喫。


次は、創建750年の東福寺へ。
なんと、ライトアップの東福寺をJTBで貸し切りとのこと。
一般客が退所した後、暗くなるのを待って通天橋へ。





東福寺の後はホテルに直行。
夕食をいただき、徒歩で「永観堂禅林寺」へ。
いやー、ここも圧巻でしたね。
人もいっぱいでした。


池の上の景色がそっくり水面に写っていました。


京都の紅葉を夜まで満喫し一日目が終わりました。
東京駅7時33分発の「ひかり503号」で一路京都へ向かった。

京都駅からは観光バスで紅葉真っ盛りの大原に向かう。
早速、昼食どころの「魚山園」へ。

昼食の席で舞子さんの紹介と踊りの披露があった。
この舞子さん18歳だそうです。
きれいでした。

昼食後、三千院へ向かいました。


三千院の紅葉の後は北野天満宮へ。

北野天満宮では「もみじ園」にて紅葉を満喫。


次は、創建750年の東福寺へ。
なんと、ライトアップの東福寺をJTBで貸し切りとのこと。
一般客が退所した後、暗くなるのを待って通天橋へ。





東福寺の後はホテルに直行。
夕食をいただき、徒歩で「永観堂禅林寺」へ。
いやー、ここも圧巻でしたね。
人もいっぱいでした。


池の上の景色がそっくり水面に写っていました。


京都の紅葉を夜まで満喫し一日目が終わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます