この夏は長いですね。7月初めから暑くなって、まだ暑い。
夕食時のビールが大変美味しかったのは良いことですが。。。最近流石に体調を崩し気味です。冷たい水の飲み過ぎもあるかもしれません。この夏、少しずつですけど結構冷たい水を飲みました。
ところで、ビールです。
私は量は行かないので、美味しいビールを少々頂くことにしています。殆ど2銘柄に決まってしまっていますが、実はもっと好きなビールがありました。
↓ これです。小江戸ブルーワリーのミッターバウアー。そう、今は無いのです。残念なことに。
小江戸さんは今は別の地ビールを作られていて、そちらも十分おいしいのですが、私の好みはミッターバウアーでした。
無くなってしまって、ほんとに残念です。ヨーロッパのビールに近い、味と香りでした。
グラスに沢山の氷を入れて室温のビールを注ぎますと細かい泡が沢山出ます。いい感じの泡具合になって、ちょっとビールが薄まりますが、それがまた私は好きです。
今年の夏はこれで何とか乗り切りました。
それから「豆乳」。その後どうなったか、といえば、順調に回復しています。
左手親指付け根の痛みと違和感はほぼ無くなりました。右上下顎の痛みはどうやら首の関節のある部分から来ていることが分かりましたが、そちらも大分回復しています。
恐るべし、大豆様、です。
豆乳飲料だったり、豆乳入りスムージーだったり、豆腐に湯葉。暑いとこんな感じですね。これから寒くなって、温かい汁物や鍋の時期になりましたらしめたもの。豆乳汁に豆腐と油揚げ入れて味噌仕立てにいたします。(コレデモカ!)