今日、山代神楽の会議が美和町のハーモニーみわでありました。
発足から3年目を迎える山代神楽連絡協議会。これまで共演大会や各種行事を成功させ、実績と団結を深めてきたと実感しています。
で、議題は、
1 H20決算とH21予算。
2 岩国民俗芸能まつり
3 第9回山代神楽共演大会
4 その他
の大きく4つ。
今年8月30日(日)にパストラルホール(周東町)で開催される岩国民俗芸能まつりには、
・向峠神楽保存会
・上沼田神楽保存会
・金山神楽保存会
・山代白羽神楽保存会
の4団体の出演を申し合わせた。
今後、市全体(11団体)を対象にした運営会議で詳細が決められていくでしょう。
そして、今年の山代神楽共演大会は、11月29日(日)での開催が内定。場所は持ち回りの法則により、ハーモニーみわ。
こちらも夏以降、具体的に準備を進めていくことになるでしょう。
全7団体の会長さんにお集まりいただき、円滑に会議が進んでおりました。市内における神楽振興などの話もしました。
神楽という日本独自の伝統文化で、この岩国を活性化させるとともに、地域を元気にしていきたいもんです。