風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

お知らせ

2010年01月04日 | 映画、DVD、TV
埼玉県の小川町に、有機農業を営む金子さんご夫妻がおられます。
霜里農場と言って、全国から農業の研修に若者が集まって来ています。

その霜里農場が、明日5日(火)NHK総合テレビ夜10時放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」で紹介されると連絡を頂きました。
是非、ご覧下さい。
私も楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2010年01月04日 | 暮らし、日常
今日は、仕事始めだった。

お正月は、8時過ぎに起きだし、外の天気を見ては家に篭っていた。
仕事が始まり、朝は起きられるだろうかと心配していたが、今朝は6時に起きた。
一日仕事をしてくると、もうほぼお正月気分から抜け出せている。

少し、いや相当、スカートのお腹周りがきついような不快感を感じながら一日仕事をした。
今年の休みは短いと嘆いてみたが、これがもっと長かったらこの不快感はきっと日数に比例して増していたんだろうと思った。
短くてこれ幸いであった。

どこかで何かで、のんびりした生活にけじめをつけるきっかけは必要なんだと思う。
さぁ、いつもの毎日にちゃんと戻ろう。


お腹周りが、、、とかウンたら言っても、お餅は美味しいのだなぁ。
お正月に搗いたお餅も、これで最後。また搗かなければ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする