今日、福島原発事故の評価が、レベル7に引き上げられた。
未だに事故が収束出来ていない事、続く大きな余震を考えると、その深刻さを改めて認識せざるを得ない。
それにしても毎日、揺れますね、、、。
ひと月目だった昨日までは、余震の数もそれほどではなかったのだけれど、昨日からいきなり活発化したというか、回数が増え震度も大きくなった。
4月11日は、観測されただけでも80回近い揺れ。
その中でも半分が、震源地が福島浜通りに集中している。
今日は、少し少なく70回ぐらいの揺れ。
私達でさえ、毎日の揺れで少なからずストレスを感じているのに、震源地に近く大きな揺れを日に30~40回も感じなければならない苦しみは如何ばかりであろうか。
春で明るい話題が欲しいのだけれど、今はこの危機から目も心も離せそうにない。
未だに事故が収束出来ていない事、続く大きな余震を考えると、その深刻さを改めて認識せざるを得ない。
それにしても毎日、揺れますね、、、。
ひと月目だった昨日までは、余震の数もそれほどではなかったのだけれど、昨日からいきなり活発化したというか、回数が増え震度も大きくなった。
4月11日は、観測されただけでも80回近い揺れ。
その中でも半分が、震源地が福島浜通りに集中している。
今日は、少し少なく70回ぐらいの揺れ。
私達でさえ、毎日の揺れで少なからずストレスを感じているのに、震源地に近く大きな揺れを日に30~40回も感じなければならない苦しみは如何ばかりであろうか。
春で明るい話題が欲しいのだけれど、今はこの危機から目も心も離せそうにない。