
テラスの囲い沿いに咲かせていた朝顔。
その囲いの僅かな隙間から蔓が伸び、テラスの中で咲き始めた。
中は温かいから、朝顔、いい環境を見つけたね~。
その、何処へでも伸びようとする力に感動した。
ふと思いついた詩。






われは草なり
高見順
われは草なり伸びんとす
伸びられるとき伸びんとす
伸びられぬ日は伸びぬなり
伸びられる日は伸びるなり
われは草なり緑なり
全身すべて緑なり
毎年かわらず緑なり
緑の己れにあきぬなり
われは草なり緑なり
緑の深さを願うなり
あゝ 生きる日の美しき
あゝ 生きる日の楽しさよ
われは草なり生きんとす
草のいのちを生きんとす






日々の暮らしの中で、何か地道に取り組んでいること。
きっとどなたも持っているはず。
私なら、毎日少しずつだけど、
漢字覚えたり、英語の辞書引いたり、柔軟体操やってみたり、、。
何に役立つのかとか不明でも構わない。
やってることが楽しいのだから。
やりたいことがあって、毎日僅かずつ積み重ねて伸びて行けること。
それは、とても”幸せなこと”だなと感じる。