風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

水炊き

2016年11月10日 | 野中我が家飯



今夜は寒いし、鶏肉がスーパーで安く売られていたので、鶏の水炊きにした。
春巻きときんぴらごぼう。きんぴらは明日のお弁当にも入る予定。

葉物、やっぱり高いですね。キャベツを買おうと思ったら、一玉250円だった。
カットキャベツやカット白菜なら、一袋100円ぐらいで買えるので、そちらを選ぶこの頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵焼き弁当

2016年11月10日 | お弁当



今日は、卵焼き弁当。ちょっと塩分大目に入ったので、茹でキャベツを添えて丁度いい。
昨夜のシチューの残りも、ヒーターの上で温まって美味しく食べられた。

今朝は、空気は冷たいけれど積雪が無くてホッとした。でも、周りの低い山々も白く雪化粧していた。
週末にかけて気温は高くなり、冬の準備に大忙しとなりそうだ。


因みに昨日の弁当は、いんげん揚げ弁当だった。青菜漬けの季節。日替わりのっけ弁続く。
さあ、午後からも頑張るか~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望を持って

2016年11月10日 | 花・草



予想外の結果に
固まって・・

言いしれぬ不安が
胸を埋め尽くしてゆく


現実の流れを見る 
受け止める 沿う


希望を持って

希望を見失わずに
見守って行こう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする