今日も穏やかな良い天気だ。私のシルバーウィークも残すところあと2日となったか~。
毎日、ザワザワする記事や出来事が多いから、なるべく自分の足元を見つめる生活を心がける。
そんな訳で、今日は朝から作り置き。
採れたいんげんと麩の揚げ煮と、ごま油と酢の入らない春雨サラダ。
それから、今日は畑に出て、草むしりなど頑張る。
コロナが、10日連続で一桁で頑張って来たのに、今日はクラスターが出て19人という二桁となった。
下火かなという思いは、いとも簡単に覆される。
制限が解除されたら、またどんな変化が起きるかな、、と心配なところ。
夕方、我が家の田んぼを作って下さってる農家の方が、稲刈りをしていかれた。
沢山の田んぼを作っておられる農家の方なので、コンバインも素晴らしく大型。
我が家の小さな田んぼなど、2枚あっても、ものの数十分で刈って終了。機械化された作業とは速いものだなぁ。
今年はお天気が続いているから、田んぼも泥濘が無く機械もスムーズに動いていたようだ。良かった良かった。
他人のお世話になり、助けられ生きている、ただただ感謝かな。