センチョクに房をつけた、本当に小さな飾り。
初めて見たのは、韓国文化院だったでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/9d97ddae6363c3916177f2995504a4e5.jpg)
可愛いので、時折思い出しては作ってみるのですが
さて何につけるかなと考えると、ちょっと難しい。
コレはいま、ポジャギ作業時の必須アイテムである
糸くず掃除用コロコロ(粘着テープですね、要は)の柄の部分に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/b6162af624aa9b1aead3fcb2a02a07ae.jpg)
フックにちょいと引っ掛けておくときにも便利だし(~o~)
初めて見たのは、韓国文化院だったでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/9d97ddae6363c3916177f2995504a4e5.jpg)
可愛いので、時折思い出しては作ってみるのですが
さて何につけるかなと考えると、ちょっと難しい。
コレはいま、ポジャギ作業時の必須アイテムである
糸くず掃除用コロコロ(粘着テープですね、要は)の柄の部分に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/b6162af624aa9b1aead3fcb2a02a07ae.jpg)
フックにちょいと引っ掛けておくときにも便利だし(~o~)