このところ、結びとはちょっとご無沙汰していたのですが
暑いし、ポジャギ縫うのは疲れるし、
ひとつリフレッシュを兼ねてカジバンソクを。
しっかし、私メはかなりしつこい性格(らしい)ので、
いったんハマると延々と続けます。
それにしても、いくら結んでも全然うまくならないっ(>_<)
径1.5mm(たぶん)の紐6mに上下の余裕をもたせて、
カジバンソクが11個。
だったら、いっそ12にすれば…という声もありますが、
奇数のほうが吉だという話なので、まあいいかと。
メドゥップの場合は下にスル(房)をつけるのですが
そんな本格的なものではないので、
ほぐした房でご勘弁を…
お次はこの色
暑いし、ポジャギ縫うのは疲れるし、
ひとつリフレッシュを兼ねてカジバンソクを。
しっかし、私メはかなりしつこい性格(らしい)ので、
いったんハマると延々と続けます。
それにしても、いくら結んでも全然うまくならないっ(>_<)
径1.5mm(たぶん)の紐6mに上下の余裕をもたせて、
カジバンソクが11個。
だったら、いっそ12にすれば…という声もありますが、
奇数のほうが吉だという話なので、まあいいかと。
メドゥップの場合は下にスル(房)をつけるのですが
そんな本格的なものではないので、
ほぐした房でご勘弁を…
お次はこの色
作ってみましたが、中々一つ作るのでも大変でした。
6mもの長さの紐から延々作って行く根気に
脱帽です。
最後は房のように仕立ててあるのですか?
今回は上下にかなり余裕をもって結んだので、
この太さの紐なら、実際には6mで12個できると思います。
最後は芯を抜いて紐をほぐし、スチームで処理しました。
メドゥプなんて、2、3個結んだらテレビのリモコンに手が・・・。
じゃあ結局11×4で44個作ったって訳ですか?ほんと、小町さんの仰るとおり、脱帽モンですね。
根気というのとは、ちょっと違うなあ。気が長いんでしょう、たぶん。
まだ結びますよ。6mで見当がついたので、
次は10mか!?…って、何やってるんだか。
それから、かっちゃんの「今後」には、私メもすごく注目していますよ!(^^)!
私なんて、1個作るだけでも、指が痛くなるのに、11個だなんて!!
指、痛いです。でも全然きれいにできないので
アップにはできませんです。なさけな~(T_T)