最近では、素晴らしい韓紙工芸がいろんな所で見られるようになりました。
今週も、韓紙工房コムコミ(福巾着)さん主催の作品展『和─なごみ』が
奈良町物語館で開催されます。
詳細はこちら⇒★
春爛漫の奈良での韓紙展、素敵だろうなあ。
行かれないのがとても残念(T_T)
会場では、JUNさん達によるポジャギやメドゥプも見られますし、
福巾着さんのショップも併設されるとのことなので
お近くの方はぜひ!
さて、幼少のみぎりより工作と名のつくものは一切苦手な私にとって
韓紙工芸は文字通り鑑賞するだけ~の存在ですが
そんな私でも、たまには韓紙を使用することがあります。
まず厚紙を丸く切り抜いて……
(本当はこういった工作に適した素材や道具があるのでしょうが、
それでは私の手に余るので、あくまでも「厚紙」とハサミを使用(~o~)
ハングル文字が印刷された韓紙を適当に切って……
厚紙をくるむように貼り付けます。牛乳瓶の蓋みたいですが(@_@)
もう一枚小さく切った韓紙を添えて、せっせとビニール袋へ
もうお分かりですよね。10枚はぎの針山の底板です。
本来、底板の周囲にはバイアステープを貼るようですが、
本場・ソウルの作家さん達がこのよ~に韓紙を利用していたのを見て
真似させていただいて以来、ずっとこの方式です。
もちろん、マスキングテープを利用してもよいでしょうね。
……これが私の唯一の韓紙工芸(?)お粗末さまでした(~_~;)
今週も、韓紙工房コムコミ(福巾着)さん主催の作品展『和─なごみ』が
奈良町物語館で開催されます。
詳細はこちら⇒★
春爛漫の奈良での韓紙展、素敵だろうなあ。
行かれないのがとても残念(T_T)
会場では、JUNさん達によるポジャギやメドゥプも見られますし、
福巾着さんのショップも併設されるとのことなので
お近くの方はぜひ!
さて、幼少のみぎりより工作と名のつくものは一切苦手な私にとって
韓紙工芸は文字通り鑑賞するだけ~の存在ですが
そんな私でも、たまには韓紙を使用することがあります。
まず厚紙を丸く切り抜いて……
(本当はこういった工作に適した素材や道具があるのでしょうが、
それでは私の手に余るので、あくまでも「厚紙」とハサミを使用(~o~)
ハングル文字が印刷された韓紙を適当に切って……
厚紙をくるむように貼り付けます。牛乳瓶の蓋みたいですが(@_@)
もう一枚小さく切った韓紙を添えて、せっせとビニール袋へ
もうお分かりですよね。10枚はぎの針山の底板です。
本来、底板の周囲にはバイアステープを貼るようですが、
本場・ソウルの作家さん達がこのよ~に韓紙を利用していたのを見て
真似させていただいて以来、ずっとこの方式です。
もちろん、マスキングテープを利用してもよいでしょうね。
……これが私の唯一の韓紙工芸(?)お粗末さまでした(~_~;)
ご報告、楽しみにしてますね。
これらの底板はキット用なので、まさか全部自分では…
でも久々に凝った針山を作ってみたくなりました!(^^)!
底板の処理はけっこう厄介ですが、この方法だと楽ですよ~(~o~)
本日無事に設営を終えました。
生徒さん達の力作はもちろん、今年もJunさんとOさんのポジャギやメドゥプや色々な閨房工芸がとっても素敵です^^
会場でお目にかかれず残念ですが、また写真でご報告させてくださいね♪
この韓紙の活用方法、むか~~~し、ショップを通してご紹介くださいましたね。懐かしい(*^^*)
それにしても..大量の「底板」に、「この上に着く分を全部縫うの?」とクラクラしてしまいましたよ~(笑)