長いあいだ、一度拝見してみたい、お目にかかってみたいと願っていた
李玉禮先生の素晴らしい作品展に、ようやく伺うことができました。
今回は、李玉禮先生の創作人形(80余点!)およびポジャギ
上級教室の生徒さん達の100余点ポジャギ、
さらに、先生のコレクションである素晴らしい閨房工芸が展示されています。
会場の「原田の森ギャラリー」(兵庫県立美術館王子分館)の前半部分は生徒さんたちの作品
後半部分に、李先生の創作人形とポジャギが飾られています。
歌ったり、踊ったり、仕事したり、遊んだり、手紙を読んだり
物思いにふけったり……それぞれのお人形の、なんと表情豊かなこと(*^_^*)
お人形の下に惜しげもなく敷いてあるポジャギがまた凄いんです。
一枚づつ、じっくり拝見しました。
これらすべて先生の手になるものでしょうか……(@_@;)
先生にもお目にかかることができ(お土産まで頂戴してしまい)
嬉しいやら恐縮するやら。
オーソドックスでありながらもパワー溢れる多くの作品に
大きな刺激をいただきました。
東京ドームのキルトフェスティバルでお目にかかったMさんとの再会も嬉しかったです。
本当にありがとうございました!
その後は会場で待ち合わせしたJさんと、神戸市立博物館へ
(Jさんのお友達に車で送っていただきました。ありがとうございます。
それからTさん、バタバタしちゃって申し訳ありません。今度またゆっくり!)
お目当ては「ボストン美術館浮世絵名品展」です。
こちらもよかったぁ……
歌麿、豊国、写楽といったおなじみの絵師だけでなく
いままで全く知らなかった五郷という人の
紫と黒と緑だけで構成した「紅抜き」の鮮やかさに惹かれました。
欧米人にとって、浮世絵の強烈なコントラストは、
実にインパクトのあるものだったのだろうなあと、実感。
さて、同じ京町筋にあるとんぼ玉やランプのミュージアムを覗いたあとは
やはり元町中華街!
Jさんに案内していただき、まずは「老詳記」の豚饅を賞味)^_^(
さらに夕食も老舗広東料理店「民生食堂」で(*^_^*)
いや~本当に眼もお腹も心も大満足・大感謝の一日でした。
たっぷりと頂いた刺激を生かすべく、今日からまたポジャギづくりに励みます。
李玉禮先生の素晴らしい作品展に、ようやく伺うことができました。
今回は、李玉禮先生の創作人形(80余点!)およびポジャギ
上級教室の生徒さん達の100余点ポジャギ、
さらに、先生のコレクションである素晴らしい閨房工芸が展示されています。
会場の「原田の森ギャラリー」(兵庫県立美術館王子分館)の前半部分は生徒さんたちの作品
後半部分に、李先生の創作人形とポジャギが飾られています。
歌ったり、踊ったり、仕事したり、遊んだり、手紙を読んだり
物思いにふけったり……それぞれのお人形の、なんと表情豊かなこと(*^_^*)
お人形の下に惜しげもなく敷いてあるポジャギがまた凄いんです。
一枚づつ、じっくり拝見しました。
これらすべて先生の手になるものでしょうか……(@_@;)
先生にもお目にかかることができ(お土産まで頂戴してしまい)
嬉しいやら恐縮するやら。
オーソドックスでありながらもパワー溢れる多くの作品に
大きな刺激をいただきました。
東京ドームのキルトフェスティバルでお目にかかったMさんとの再会も嬉しかったです。
本当にありがとうございました!
その後は会場で待ち合わせしたJさんと、神戸市立博物館へ
(Jさんのお友達に車で送っていただきました。ありがとうございます。
それからTさん、バタバタしちゃって申し訳ありません。今度またゆっくり!)
お目当ては「ボストン美術館浮世絵名品展」です。
こちらもよかったぁ……
歌麿、豊国、写楽といったおなじみの絵師だけでなく
いままで全く知らなかった五郷という人の
紫と黒と緑だけで構成した「紅抜き」の鮮やかさに惹かれました。
欧米人にとって、浮世絵の強烈なコントラストは、
実にインパクトのあるものだったのだろうなあと、実感。
さて、同じ京町筋にあるとんぼ玉やランプのミュージアムを覗いたあとは
やはり元町中華街!
Jさんに案内していただき、まずは「老詳記」の豚饅を賞味)^_^(
さらに夕食も老舗広東料理店「民生食堂」で(*^_^*)
いや~本当に眼もお腹も心も大満足・大感謝の一日でした。
たっぷりと頂いた刺激を生かすべく、今日からまたポジャギづくりに励みます。