実際に入ってみると、廊下も何もかも大変広くてのびのびしています。
これは写真で見るより広いですね。ステンドグラスや、椅子やテーブルも
木製で随所にこだわりを持っているようでした。
うちの塾も二重窓だし、無垢の木作りなので負けていませんが・・・(とさり気なく言っておきます。)
あと、耐震性能が高いので安全性は抜群ですね。また女子生徒は上岡先生と一緒にいるというのも
あるかもしれませんが、みなさんしっかりと「こんにちは!」と挨拶をしてくれます。
そういった点はとても好感が持てますね。
また生徒の活気があってなかなか公立にはない良さというのもあります。
ブラスバンド部がないので、放課後の時間トランペットの音が聞こえないというのも
良いかもしれません。
かわりに軽音楽部があるのでしょうが、クローズドな空間で練習しているのでしょうから、
音はどこからも聞こえません。
信愛はこれからも女子教育ではかなり精度の高い内容を維持していく
だろうと思います。
これは私学教育の強みですね。
これは写真で見るより広いですね。ステンドグラスや、椅子やテーブルも
木製で随所にこだわりを持っているようでした。
うちの塾も二重窓だし、無垢の木作りなので負けていませんが・・・(とさり気なく言っておきます。)
あと、耐震性能が高いので安全性は抜群ですね。また女子生徒は上岡先生と一緒にいるというのも
あるかもしれませんが、みなさんしっかりと「こんにちは!」と挨拶をしてくれます。
そういった点はとても好感が持てますね。
また生徒の活気があってなかなか公立にはない良さというのもあります。
ブラスバンド部がないので、放課後の時間トランペットの音が聞こえないというのも
良いかもしれません。
かわりに軽音楽部があるのでしょうが、クローズドな空間で練習しているのでしょうから、
音はどこからも聞こえません。
信愛はこれからも女子教育ではかなり精度の高い内容を維持していく
だろうと思います。
これは私学教育の強みですね。