英語は暗記科目と勘違いしていませんか。中学のときの勉強方法のままでは高校では伸びません。 . . . 本文を読む
英語の実力がどれくらいついているか
判断するために、定期テストの結果と
模試の成績(偏差値)はどちらが役に立つと
思いますか。
次の3つから選びましょう。
1.定期テストの結果で判断する
2.模試の成績(偏差値)で判断する
3.1,2合わせて判断する
もちろん3が正解だと思われるでしょうが、
実は2が正しいです。
英語の実力がどれ . . . 本文を読む
いわゆる中高一貫校や
私学に通っている生徒は
学校で進めている
テキストのレベルも高く
定期テストの範囲も多く、
よほど記憶力に長けている学生以外は、
覚える作業に時間を取られて
地に足のついた英語の学習が
できない状態に陥っている
のではないかと思います。
まだ中学校にいる間は
それほど英語の宿題や
覚えなければならないことは
多くはないのですが、
こ . . . 本文を読む