ニュース和歌山に広告を出します。
毎年1回だけの恒例の広告出稿です。
以前は複数回出していましたが、
1回で終わるようにしています。
私の塾に興味を持っていただき
お問い合わせをしていただくことは
とても嬉しいことです。
新しい出会いというのは
わくわくするものですね。
いちばん大切なことは
一人ひとりの塾生の成長です。
私の目の届く範囲で
しっかり生徒を見 . . . 本文を読む
塾生は18日午前は開智 スーパー文理コース 前期を受験。
開智募集定員(男女共学)
スーパー文理コース
約 35名 (前期 約 30名・後期 約 5名)
特進コース
約105名 (前期 約 95名・後期 約 10名) 計140名
見事合格しました。
同じ18日の午後からは、近附スーパー数理を受験。
②午後入試 募集定員は25名 . . . 本文を読む
怒涛の冬講もあっという間に終わりました。
公立の学校も、冬休みが年々短くなるので、
今年は冬休みが始まる前から、
冬講をはじめて、受験対策の時間を
確保しました。
なんといっても、この時期は
子どもたちが最も集中し始める時期であり、
受験に対する気持ちの高まりはピークを迎えます。
日頃のんびり学習をしている子供でさえ、
外気が冷たくなり、受験日が . . . 本文を読む
今年の3月に向陽高校を受験される
保護者と生徒の皆さんにとっては
周知のことでしょうが、
向陽高校の募集定員が40名減らされて
200名となってしまいました。
偏差値(育伸社)をみると、桐蔭高校と
向陽高校の差は数ポイントほどです。
桐蔭高校はボーダー偏差値が66で、
向陽高校は62です。
偏差値ではわかりにくいでしょうから、
学校で行っている実 . . . 本文を読む