現在、小学5年生で中学受験合格を目標にしている塾生には
ハイレベルなテキストと合わせて宿題用にも
基礎から発展まで十二分にトレーニングできる
テキストで力をつけています。
大量の宿題がいいというわけではありません。
大切なことは、がんばったらできる範囲の宿題を
もらうことが大切です。
(実はオーバーワークは脳をだめにします)
むしろ良質な算数の問題をこなす中で
算 . . . 本文を読む
本日から、塾の授業を停止しましたが、
塾長の私は塾で待機して、教材研究などに
時間を割いています。
ただいま、入塾相談は
2月に引き続き応対していますので、
入塾を検討されている方は、
お気兼ねなくご連絡ください。
受験生にはオンラインの受験指導を
することにしました。
公立高校の受験を3月10日に控えている
塾生には、本日塾に来てもらい、
受 . . . 本文を読む
大阪以南の女子校も少なくなり、
そういう意味からして、
信愛が女子校を貫いているところは
素晴らしいことだと思います。
2020年度の中学1年生の
募集コースの変更の発表がありました。
それは「学際」をなくして、「特進」に変更。
またその特進の中から
iコースをつくり、公募推薦や、AO入試に
特化した生徒を育てるのだそうです。
新しいツール(ip . . . 本文を読む