YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

音楽と数学の共通点 その2

2022年08月01日 | 音楽
前回の「音楽と数学の共通点 その1」は わたしのブログ記事の中でも上位10位以内に入っている よく読まれているブログ記事の一つです。   タイトルが音楽と数学ですから、 関係ないといえば、関係ない分野です。 ところがこの2つの分野、 意外と共通点が多いのです。   たとえば、高校の数学に「漸化式」という数列の分野が あるのですが、これは隣り合う2つの数列で、 . . . 本文を読む

塾長のジャズピアノライブ その1

2020年08月30日 | 音楽
きのう、本町二丁目にある フォルテワジマの4Fにある ピアノ広場で、 恒例のジャズピアノライブをしました。 会場はオープンスペースなので、 コロナも心配ありません。 ライブは無料なので、 誰でも気楽に聴きに来ることができます。   早いもので、 ここでピアノライブを始めてから 足掛け8年になります。 随分と長く演奏しています。 このフォルテワジマに置いてあるピア . . . 本文を読む

音楽は心を浄化させてくれるか

2018年11月02日 | 音楽
各月にフォルテワジマのピアノ広場で、毎回1時間のピアノ曲(私のオリジナルやらジャズのスタンダード、ディズニーメロディーやクラシックのジャズアレンジなど・・・)を披露しています。そのための練習を仕事の合間に、私の市小路のピアノ教室で練習しております。 . . . 本文を読む

音楽を聴くことで脳を活性化できるか

2018年07月17日 | 音楽
勉強をずっとやっていると疲れます。勉強が終わったときに、頭をリラックスさせることで、疲れがとれたり、やる気がでてきたりします。音楽のジャンルで脳を活性化させるには、やはりクラシックです。バッハやモーツァルトなどは定番です。またピアノ音楽もいいです。 . . . 本文を読む

初心者にお薦めの鍵盤 (midi付き) 

2017年12月04日 | 音楽
塾指導の傍ら、音楽制作やピアノライブをやっています。この活動を、一人部活動と称して?日々頑張っています。私も含めて、キーボード(鍵盤)をやっている人は、ついついいろんな楽器が増えていきます。小さな電子鍵盤からグランドピアノまで数え上げると、なんと7台くらいありますね。最近もコルグのミニ鍵盤 microKey 61のmidi 認識が馬鹿になってしまったので、新しい鍵盤をアマゾンで探していると、ありました。1万円を切ってもちゃんとmidiOut がついてあって、キータッチもペラペラしていますが、ちゃんと弾けます。またusbケーブル(付属している)を指すだけで、パソコンが認識してくれます。いわゆるドライバーソフトがいらないので、便利です。 . . . 本文を読む

KORG SV-1 メタリックレッド

2017年05月30日 | 音楽
ぼくが長年愛用している持ち運びできるキーボードがこれです。やはり 黒より赤がいいと思います。ステージで映えますからね。 . . . 本文を読む

ケルン・コンサートの楽譜から学べること #1

2016年08月04日 | 音楽
バックヤードという言葉があります。どんなものにも表の顔があれば、裏の顔があります。まさにコインの表裏のようにそれは表裏一体のものです。 . . . 本文を読む

勉強だけでなく、ジャズピアノも教えています

2016年08月02日 | 音楽
クラシックのピアノを教える先生は多いですが、 ジャズを教える先生は和歌山市でも珍しいと思います。 . . . 本文を読む

おすすめのベストCD

2016年08月01日 | 音楽
このアルバムの演奏者はキース・ジャレットといいます。孤高の天才ジャズピアニストです。アマゾンの評価も絶賛の嵐です。ピアノが好きな人はぜひ聴いてみてください。  . . . 本文を読む

読書のおすすめ ピアソラ 河出書房新社

2016年06月08日 | 音楽
忙しい日々の生活の中で読書や音楽を聴くことは心落ちつくつかの間の喜びです。いままで、ピアソラというとあのタンゴの有名な曲を作った人で、リベルタンゴはつとに有名ですが、それ以上のことは知りませんでした。今日ご紹介する本はピアソラのこともわかりますが、作者 小沼純一さんはもともと詩人です。ですから、日本語が格調高いです。久々に読後感に満足しています。  . . . 本文を読む