昨日注文したロボット、昨日と言っても注文した時間を確認すると、
|
12月7日(月) 2:14 (1 日前)
|
ふ~ん、自分が注文してその確認メール(自動)を受け取ったのが12月7日(月)0:48。
はぁ!良く考えるとすごい。ショップの人が午前2時にメール寄越した!?
で、来たのがこれ。でかい箱(左)、出して見ると左が今回来たロボット右が返品待ちのロボット。
どちらも中国製品、違いは値段、今回大体15,000円、前は2,700円。
箱から出してみると、
左が出したまま、封筒を開いて見ると取り扱い説明書が入っています。
おぅ!日本語だぁ。やっぱり値段の違い!?
今回5倍くらい高いロボットです。
使うのが楽しみ。
こっちの家も中を早く片付けなきゃ!
おそうじロボットによるそうじ、最初は遠征先で開始。
うまくいったらこちらでも導入。
実はもう1台欲しいロボットがあります。
どうすっかな!?買っちゃおうかな。
次のロボットは約9千円のもの。
超薄型、暑さが3.2cmです。テレビ台の下もそうじ出来る。
これが気にいった第1の理由。
う~、1晩寝て良く考えようっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます