
気になるのが有効投票数と総投票数の数の差。何でだろう!?
調査開始以来からの結果も掲載すればいいのに。そうでないと、これ、インチキなの?
って感じます。
それとも総理大臣が変わる時点で総投票数がリセットされていないの!?

検索はグーグルでしたものです。
石破総理の発言です。
興味のある人だけどうぞ。総理の発言は40秒くらい。URLは正しいと思うんだけど、飛びませんね!?
このURLをコピー、ペイスト(貼り付け)てやると動画を見る事ができます。
上の赤字をクリックしてください。
https://www.youtube.com/shorts/uUyhqkuGCjs
やっぱり自分の第一印象は正しかった。
早く次の人に変わって欲しいです。
大人の休日倶楽部。
家にいると何もしないで、ボォ~っとしているので。
出発は朝早い。
おぅ~、誰もいないよ、土曜日の新幹線ホーム。
来た来た!
初日、最初は東京観光。
と言っても東京駅。自分も東京都に8年間くらい住んだ経験がありますが、東京駅を
歩いた事はほとんどなし。おあがりさん状態。20数年ぶり、いや~、30年ぶりくらい
の新幹線。乗っているのが楽しい。次の目的地は新青森。
駅の構内はねぶたいっぱい。
外に出ると、そこは雪かきの壁も高い北の風景。
バスの名前も、☆★たん号。
東京駅に戻って楽しい見学、新幹線。
夜の東京駅も有名とか。
1日で一関と東京1往復。東京と新青森1往復しました。
また久々の投稿!
今年のあいさつで、同級生から「サボるな!」と来たので、出来るだけそうしようと。
いつまで続くかな!?
来年から年賀状は無しに。
次からはこんな感じで年賀状以外で挨拶する予定です。
あれっ、年号と元旦、忘れてる!
本番は入れましょう。
大曲(大仙市)です。秋田県。
自分もこんな感じに撮影できると良いのですが、 ・ ・ ・ 。
50秒あたりから、最初の花火打ち上げ
その後、ディズニーによるドローンショウ、3分半頃まで。
15分5秒頃から記念花火
20分20秒頃から花火
27分秒頃から大会開始。
動画は2時間以上。
【ライブ配信】2024年 大曲の花火 全国花火競技大会 夜花火の部 2024年8月31日 18時50分競技開始