日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

開館だから喜んで行ったら、

2020年05月13日 23時19分11秒 | 出来事

 階段の前には何やらとうせんぼ!
アレッ、入っちゃいけないの。
目の前の張り紙を読み始めようとします。
めんどくさいなぁと思っていたら、上から人が降りて来ます。
どうやら図書館の人のようです。
 読むより聞いた方が早い。
即聞いてみます。

「あのう、入れないんですか。」
「いいですよ。でも、出来るのは返却と延長だけです。書庫には入れません。」
「はい、わかりました。」

 出来るのは本の返却と借り出しの延長だけですが階段を上がって行きます。
書庫には入れません。

 階段のところどころには、赤いテープが横1線に張ってあります。
きっと、混雑した時の為に張ったのでしょう。
次の人はここで待つように、ってこと。

 なぁに、混んでいません。
自分の前にいるのは1人だけでした。
ここで半分以上本を返却、1部だけ延長しました。
次に来るのはいつになるかなぁ。

 呼び出しがあったら来ようっと。
実はネットで本を予約したのです。
呼び出しと5月19日、どっちが早いでしょうか。

 5月19日、図書館全面!?開館みたいです。書庫にも入れます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿