日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

計算してみました!

2025年02月05日 20時31分15秒 | 政治・経済方面
 103万円の壁、 どこまで上げるのが妥当なのか計算。
 上限を今日本人の最低賃金とする。時給を1千円。
 1年365日。何週あるかと言うと
365÷7=52(検算⇒7×52=364)
1週の労働時間は40時間(1日8時間労働)なので週休2日。
1年で働く日数は365ー(52×2)=261日。
261日で稼げる賃金は
261×8時間×1000=2088000円
208万8千円
低所得者層の税金を出来るだけ軽減する事を目的にしているので万以下を切り上げすると210万円
178万を210万円にしても良いくらいです。
国民の生活を守ると言う観点に立てば。
いかがでしょう!?

 123万円でしたっけ!?
それで「楽しい日本」になりますか?
人相★く、ウソを★く、責任を★らない、そんな方に日本のかじ取りは★せたくない
と言うのが国民の★音でないでしょうか!?
(★は各々別の字が入ります。悪しからず。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿