耐震偽装問題対策検討ワーキングチームの現場視察に行って来ました。
11時からの横浜市都筑区の都筑佐江戸町マンションと13時からのグランドステージ川崎大師には同行出来ず、15時からの横浜市鶴見区のグランドステージ横浜鶴見(正式名称はコンアルマーディオ横浜鶴見)から皆さんと合流しました。
鶴見でマンション住民の皆さんとお話させていただいた後、座長の早川 忠孝先生の車に同乗して藤沢市のグランドステージ藤沢へ。連休中で道路が渋滞して予定の午後5時を大幅に遅れて藤沢に到着です。
マンション10階の部屋でお話を聞き、そのあとにB1(実質の1階)エントランスホールと駐車場の壁に走るクラック(ひび)を見ました。同行した建築建物に造詣の深い若宮議員から専門的な話も聞きましたが、出来上がって2ヶ月目でこのような状況は素人の私でも危険だと分かる建築物です。
座長の早川議員から「このような状況でありながら販売をしたとは憤りを感じる。しかしそれ以上に即刻立ち退いていただきたくなるような危険を強く感じました。」というコメントが取材のマスコミの皆さんに伝えられました。
「政争の具にしてはいけない問題だ」との思いからの発言が間違って捉えられて少々腹も立っていたのですが、この壁のヒビを見たら自民党、民主党の国会議員全員が政局だ政争だと言ってなんかいられないと思うはずです。
11時からの横浜市都筑区の都筑佐江戸町マンションと13時からのグランドステージ川崎大師には同行出来ず、15時からの横浜市鶴見区のグランドステージ横浜鶴見(正式名称はコンアルマーディオ横浜鶴見)から皆さんと合流しました。
鶴見でマンション住民の皆さんとお話させていただいた後、座長の早川 忠孝先生の車に同乗して藤沢市のグランドステージ藤沢へ。連休中で道路が渋滞して予定の午後5時を大幅に遅れて藤沢に到着です。
マンション10階の部屋でお話を聞き、そのあとにB1(実質の1階)エントランスホールと駐車場の壁に走るクラック(ひび)を見ました。同行した建築建物に造詣の深い若宮議員から専門的な話も聞きましたが、出来上がって2ヶ月目でこのような状況は素人の私でも危険だと分かる建築物です。
座長の早川議員から「このような状況でありながら販売をしたとは憤りを感じる。しかしそれ以上に即刻立ち退いていただきたくなるような危険を強く感じました。」というコメントが取材のマスコミの皆さんに伝えられました。
「政争の具にしてはいけない問題だ」との思いからの発言が間違って捉えられて少々腹も立っていたのですが、この壁のヒビを見たら自民党、民主党の国会議員全員が政局だ政争だと言ってなんかいられないと思うはずです。