今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

11月2日・教育特委、憲法と反省会

2006-11-02 23:00:19 | 商店会長のコメント
9時40分~10時までの国会対策委員会出席から本日はスタートです。10時から12時までは「教育基本法特別委員会」、12時から昼食会、12時45分から代議士会、13時から14時まで本会議、14時から17時までが「日本国憲法に関する調査特別委員会」でした。

「日本国憲法に関する調査特別委員会」は急遽開催が決まったものでお陰で当初参加を予定していた東京商工会議所新宿支部観光・商業分科会の皆さんとの懇親会に出席することが叶いませんでした。議員会館自室に戻り来客等の対応を終えて早稲田に戻り19時から10月19日、26日に開催した「国政報告会の反省会」を開きました。

前にも書きましたが「教育基本法特別委員会」にはそぐわないような必修科目の未履修問題に多くの時間が割かれていましたが伊吹文部科学大臣から履修時間の最終的な時間数とその根拠が説明され一応の決着がついた様に見えますが、高校でのカリキュラム、もっと言えば「そもそも高校とはなんぞや」という議論に入らざるをえなくなった様に思えます。

大学受験の予備校的高校が一流校と言われ、そこの先生達が「子供達のために」という熱い思いから必修科目の未履修に入っていったのですから根は義務教育の年限、高校という組織自体の必要、不必要を論じなければならない事は明白だと思います。議論の場は文部科学委員会に移され、政治家が政治家として「豊かな実績と卓越した先見性」から、国にとって一番大事な「教育」という柱作りに入る時期なったと強く思いました。

新宿区には山吹町に単科性の都立山吹高校という学校があります。現場の声を正確に聞くと、義務教育を終え、その後は興味を覚えた分野での知識の深堀をするための訓練期間の高校生活、等々のいろいろなアイデアが出てくると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする