昨日に比べてちょっと肌寒いけど、ウォーキングには最適な朝の東京を40分、元気に歩きました。
本日は9時からの「教育再生に関する特別委員会」への出席からスタートです。委員会は10時までで一旦休憩、その間に厚労省障害保険福祉部の企画課長さんと高齢者、障害者の就労の場として商店会がどのように動けるかについて話し合いをさせていただきました。当然、今動いている商店会アンテナショップ事業実験店舗の話をさせていただきました。
企画課長さんとの話しの後、あいおい損保の中島部長さんと全国信用金庫協会の篠原さんと小松さんがお見えになりました。ここでも商店街を場にしたアンテナショップ事業の話をさせていただきました。何だか近頃は口を開くとアンテナショップの話をしているような気がします。物事が動き出す時はいつもこのパターンです。
12時10分から20分間厚生労働委員会に出席。その後13時から15時まで午前中に引き続いての「教育再生に関する特別委員会」に出席。15時からテロ・イラク特別委員会に出席した後、浅草橋に向かい小笠原クリニックで月に一度の健康診断を受診。20時から早稲田大学ボランティアセンター2階で開催のアトム通貨実行委員会に出席。ここでもアンテナショップ事業の話はしました。
【地域通貨】と空き店舗対策、障害者就労の場作りの【アンテナショップ事業】はまちづくり活動のツール(道具)としては全く一体だと思っています。
しかし今日も一日忙しくさせていただきました、ありがたいことです。小笠原先生には「痩せなさい」と言われました。「一口分を残すだけでもいいですから」と言われ「人が食べきれない分を手助けするのは?」と言ったらピシャリと一言「論外です!」とのお言葉でした、当然だよな。
本日は9時からの「教育再生に関する特別委員会」への出席からスタートです。委員会は10時までで一旦休憩、その間に厚労省障害保険福祉部の企画課長さんと高齢者、障害者の就労の場として商店会がどのように動けるかについて話し合いをさせていただきました。当然、今動いている商店会アンテナショップ事業実験店舗の話をさせていただきました。
企画課長さんとの話しの後、あいおい損保の中島部長さんと全国信用金庫協会の篠原さんと小松さんがお見えになりました。ここでも商店街を場にしたアンテナショップ事業の話をさせていただきました。何だか近頃は口を開くとアンテナショップの話をしているような気がします。物事が動き出す時はいつもこのパターンです。
12時10分から20分間厚生労働委員会に出席。その後13時から15時まで午前中に引き続いての「教育再生に関する特別委員会」に出席。15時からテロ・イラク特別委員会に出席した後、浅草橋に向かい小笠原クリニックで月に一度の健康診断を受診。20時から早稲田大学ボランティアセンター2階で開催のアトム通貨実行委員会に出席。ここでもアンテナショップ事業の話はしました。
【地域通貨】と空き店舗対策、障害者就労の場作りの【アンテナショップ事業】はまちづくり活動のツール(道具)としては全く一体だと思っています。
しかし今日も一日忙しくさせていただきました、ありがたいことです。小笠原先生には「痩せなさい」と言われました。「一口分を残すだけでもいいですから」と言われ「人が食べきれない分を手助けするのは?」と言ったらピシャリと一言「論外です!」とのお言葉でした、当然だよな。