![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/fc7f53eaab4008a0695e1bb82374a9f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・ぶりの照り焼き
・カレーコロッケ(冷凍)
・大根と人参の酢の物
・キャベツ・みかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/70a6f8518fcbed2ea374a8b4f2221508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/f021f0d535d771bd07be3c2241b8c47a.jpg)
ジュニアの調理実習を観てきました。班によってメニューが違います。一人当たりの予算とにらめっこしながらメニュー考えたみたいですが、生のお肉とお魚は使ったらダメみたいで、肉類はハムやウインナー・ベーコンで代用していたためどの班も似た感じのメニューでした。ある班は、カレーとジャーマンポテト、ある班はカレーと長芋焼き、ほかに味噌汁やらオムレツやら、いろいろありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/7f775c0eb7f5f66af3f16cea188541a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/b8146e0e185a0914f8e86b22f5d408c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・わかめスープ(わかめ・白ネギ)
・ジャーマンポテト(じゃがいも・たまねぎ・ベーコン)
・ほうれん草炒め(ほうれん草・ベーコン・コーン)
わかめスープはにんにくのすりおろしをたっぷり入れていたのですごいにおいがしていました。ジャーマンポテトを作っている班が多かったけど、どの班も作り方や見栄えも違ってなかなか面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/9df79f1baab33d9d2cef91f9fd244a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/fc2084f5f417995caff2e306e8b82c9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/4513176a8ed0de2cb884e030871753a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/22826a4fca2d33b3576a3b585b96e912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/d5b710e93d2494282f1b2d7b8ac8af90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・豚骨醤油ラーメン(ボン)
・博多とんこつラーメン(ジュニア)
・クリームスパ(パパ)
・蒸し鶏
・キャベツ
・コストコピザ
みんなメニューが違います。ラーメンだから簡単にできるけどね。パパのクリームスパもコストコのクラムチャウダーを茹でたスパゲティにからめただけです。超手抜き。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね